ブログ
前回ブログを更新してから、だいぶ間隔が空いてしまいました。 www.berry42195.xyz 体調の方は徐々に良くなってきて、現時点では通常時の90%ぐらいまで戻った感じです。 トレーニングの方は8月終盤から徐々に再開していますが、ジムのトレッドミルで短い距…
チャレンジ富士五湖の完走記、今回で完結です。 バックナンバーは↓からどうぞ。 www.berry42195.xyz www.berry42195.xyz www.berry42195.xyz 70㎞を過ぎても、痛み止めの薬の効果なのか、快適に走れていました。 精進湖からの復路、約73㎞地点ぐらいからは赤…
旅先の由布院で高熱を出した顛末の最終章です。 バックナンバーは↓から。 www.berry42195.xyz www.berry42195.xyz www.berry42195.xyz 旅先から帰宅し、一晩ゆっくり寝れば、きっと良くなるはず。 その期待はもろくも打ち砕かれました。 帰宅翌日は、朝から8…
今月13日の私の誕生日にブログ再開のご挨拶をさせて頂いたのですが・・・ www.berry42195.xyz 以来、1回しかブログを更新せずに、今日まで来てしまいました。 もしカタールの旅行記等楽しみにしておられる方がいらっしゃったら、本当にごめんなさい。 ブログ…
またまたブログ更新の間隔があいてしまいました。 先週金曜日に帰国。 以降、体調を崩してしまい、グロッキー状態でした。 長旅の疲れなのか?時差ボケなのか?それとも気温差なのか? 昨日になって体調がだいぶマシになってきたので、生活のペースを徐々に…
今朝は5時前に起床。 早起きしたのは、真夏とは違って、走るためではないですよ。 テレビで、大谷翔平選手の「W規定」到達の瞬間を見るためでした。 www.sponichi.co.jp 超眠かったけど、無事1イニングを投げ切り、大谷選手が歴史的偉業を達成した瞬間を見る…
昨夜、遅ればせながら、大阪マラソン2023にエントリーしました。 今年の大会の一般の部がコロナのため中止になったため、来年の大会に出走権を持っているのです。 www.berry42195.xyz さらに、東京マラソン2023の都民エントリーも済ませました。 多分抽選に…
しばらく更新をお休みしていました。故障もなく、元気にしていますが、気持ちが思いっ切りダウンしていました。・・・と言うか、今もダウンしています。 先週の木曜日、8月11日は「15㎞ビルドアップ」を実施。 その日は、朝5時台から27℃、しかも、風速4~5m…
一昨日、岩本能史さんがブログで引退を発表されました。 岩本さんとは直接の面識はありません。 ただ、15年ぐらい前?に、ランナーで書家の私の古い友人がclub MY☆STARのロゴを描いたこともあり、その頃から岩本さんに注目していました。 当時は、岩本さんの…
今日、昨年度のフルマラソン1歳刻みランキングが発表されました。 runnet.jp 私が昨年度エントリーしたフルマラソンは、10月のいわて北上マラソン、2月の大阪マラソン、3月東京マラソンの3つ。 うち、いわて北上と大阪はコロナのため中止。 なので、対象とな…
昨日の夕方のお話。 ジムの前に軽く食べようとだんなとカフェにいました。 その時、たまたまスマホでFACEBOOKを見ていたのですが、HOKA公式サイトで、期間限定のセールをやっているという広告に遭遇しました。 セールの詳細は↓。 www.hoka.com セールを眺め…
昨日のお話。 1週間前の八丈富士登山で痛めた左ふくらはぎの状態がだいぶ良くなったので、ジムへ行って来ました。 ロッカールームで、顔を合わすと会話をする女子ランナーの方に久々に会いました。 彼女のことは、2020年11月にブログで書いてます↓ www.berry…
チャレンジ富士五湖の完走記のさなかですが、先月のまとめなど。 4月の走行距離は、187.71km。 チャレ富士を完走してから走った距離は、トータルでたったの11.5㎞(^^; 4月中はしっかり休もうと思っていましたが、それにしても休み過ぎですね(;´∀`) 今日から…
今日は、一日冷たい雨のため、ランオフ。 いや、雨が降っていなくても、昨日の筑波山一周の疲労が色濃く残っているので、ランオフにしただろうと思います。 www.berry42195.xyz 太もも前面の筋肉痛は、昨日の坂練のものなのか、それとも一昨日のBODYPUMPのも…
東京マラソンから6日経過。 最近はブログにレースレポをアップしていますが、既にランを再開しています。 ・・・と言っても、まだまだリハビリ中ですが(^^; マラソン後、最初のランは水曜日。 本当は、この日もまだ太もも前面に筋肉痛が残っていたので、お休…
昨日はバレンタインデーでしたね。 今年もだんなにチョコレートを贈りました。 もちろん、自分が食べたいものをあげましたよ(^_^;) 今年は、シルスマリアの生チョコにしました。 シルスマリア、ご存知ですか? シルスマリア=生チョコレート発祥のお店なので…
ここ1週間ぐらい、ランニングのモチベーションがだだ下がりしています。 そろそろエアロバイクでリハビリをしなくちゃと思うけれども、感染を恐れて、ジムに行くことすら出来ていません。 だったら、BCTや軽いダンベルを使って、家で出来るトレーニングをや…
昨日、大阪マラソンに参加するためには、24日以降に採取した検体による検査を受ける必要があると知ったので・・・ www.berry42195.xyz 午前中、どこに行ったら検査が受けられるのか、色々と調べてみました。 東京都では、無料でPCR検査を受けられると聞いて…
こんなこと記事にすることでもないかな・・・と思いつつ、たくさんの方がブログ村から飛んできてくださるので、敢えて書こうと思います。 「ブログ村って何?」という方は、↓の目次から「私の現状」に飛んでください。 目次: ブログ村参加カテゴリーの変更 …
今週の火曜日、体操界のキング、内村航平選手が引退を発表しました。 その日の夜、たまたま"news zero”を見ていたところ、昨年10月の世界選手権の直後の内村選手のインタビューを放送していました。 news.yahoo.co.jp ↑の記事には書かれていませんが、テレビ…
先週の土曜日に走って以来、ランオフを続けていましたが、右股関節の痛みは消えず(:_;) 昨日、信頼出来る整形外科に行って、診てもらいました。 うちからはちょっと遠いし、診察の予約を受け付けない、いつも激込みの病院。 でも、院長先生がランナーで、ラ…
2日ほどブログの更新をお休みしました。 精神状態がとても悪かったので。 実は、年明けに26㎞走ってから、右の股関節に痛みが出ているのです。 www.berry42195.xyz また恥骨疲労骨折? せっかく調子が上がって来た矢先なのに。。。 そう考えると、鬱々として…
今日は、ランオフ。 ポケモンGOのコミュニティデイの2日目だったし、明日のポイント練習に備えて休んでおきたかったのです。 コミュニティデイ開催中はポケモンGOに集中! ポケモンにかまけている間に、決定的瞬間を見逃してしまいました(-_-;) 今日の昼間、…
大阪マラソンまで83日。 私の目標は、サブフォーを達成して、市民アスリート枠の維持を図ること。 今年の3月、名古屋ウィメンズを走った頃ぐらいまでは、故障せず、フツーに練習を続けていれば、サブフォーは難しくないだろうと思っていました。 しかし、、…
2003年12月に、1年後開催のホノルルマラソン完走を目指して、夫婦そろって走り始めました。 昨年12月1日にも似たような記事をアップしていましたが、よくよく記録を見直してみると、走り始めたのは2003年12月1日ではなく、2003年12月3日だったのでした。 www…
今日で、大阪マラソンまで90日となりました。 早いなぁ。。 今の状態だと、サブフォーはおろか、フル走れるの!?という感じなので、ちょっと焦り始めています(-_-;) レースまでの日々を大切に過ごせるように、今日、ブログ上にカウントダウンタイマーを設置…
先週の土曜日から昨日の午前中まで、両親宅に出掛けて来ました。 前回遊びに行ったのが2019~2020年の年末年始なので、2年ぶり近く。 母親は、コロナ禍でボランティア等地元での活動がなくなって、出掛けることが激減したせいで、3㎏太ったそう。 でも、相変…
今朝は走った。 今日のメニューは、「60分ジョグ 平均心拍数135~140目標」。 結果どん。 今朝は涼しかったな。 涼しいので、もう少し気持ちいいペースで走りたいのに、心拍数の制限があるので、今朝も仕方なく安全運転。 最近、本当にこのまま心拍数を上げ…
昨夜の地震、怖かった~(>_<) あの時間、私は既に寝ていたのだけど、スマホの緊急地震速報に叩き起こされた。 で、すぐに揺れが始まった。 怖かったなぁ~。 思わず、だんなにしがみついた。 最近では、こんなことでもない限り、しがみつかない(^_^;) 我が家…
今朝、フジテレビの「ノンストップ」に大迫傑さんが生出演されていた。 www.fujitv-view.jp オリンピックのフィニッシュ直後に「次の世代に繋がるように」と語っていた大迫さん。 その言葉通り、8月末から次世代プロジェクト「シュガーエリートキッズ」をス…