Step by Step ~ 2025年サロマンブルー達成へ

走歴20年のアラ還女子ランナーのブログ。現在、くるぶし骨折からの回復途上で思うように走れません。めげずに、2025年のサロマンブルー達成を目指しています。

ギア

サロマまで5日!とガーミン機種変の衝撃

ブログ更新の間隔が少し空きました。 www.berry42195.xyz 元気にしていましたよ。 そして、諦め悪く(?)、サロマに向けての練習をしています。 この1ヶ月間の練習状況はこんな感じ↓ 6月11日の「15㎞ビルドアップ」の後、捻挫した左足首に痛みが出たので、…

【岩本式サロマ対策 Week 8】久々にオーダーメイドインソールなしで走ってみたら

サロマンブルーゲットに向けた岩本式13週間トレーニング、今週はWeek 8。 完全攻略ウルトラマラソン練習帳 潜在走力を引き出す!レベル別・書き込み式13週間練/講談社/岩本能史 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 今週は週休1日とい…

【岩本式サロマ対策 Week 7】15kmビルドアップ

サロマンブルーゲットに向けた岩本式13週間トレーニングは、Week 7に突入! 完全攻略ウルトラマラソン練習帳 潜在走力を引き出す!レベル別・書き込み式13週間練/講談社/岩本能史 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 13週間のちょう…

【岩本式サロマ対策 Week 6】レースペース走35㎞

サロマンブルーゲットに向けた岩本式 Week 6 土曜日のメニューは、「レースペース走35㎞」。 古い話で恐縮です。。 完全攻略ウルトラマラソン練習帳 潜在走力を引き出す!レベル別・書き込み式13週間練/講談社/岩本能史 posted with カエレバ 楽天市場 Ama…

【岩本式サロマ対策 Week 2】今の私はウルトラの練習に耐えられるのか?

どういう訳か、昨日アップしたブログが消えてしまいました(T_T) 昨日のブログは、サロマでの目標タイムを高らかと宣言した内容。 自分にしては、かなり時間をかけて書いた記事なのに、ショックです。。 昨日書いたことを簡単にまとめると: 赤い本の「F2.7の…

CW-X ジェネレーターモデルホットでジョグ

名古屋ウィメンズマラソンに向けた岩本式10週間トレーニングは、Week 4に突入! 限界突破マラソン練習帳 「サブ4」「サブ3.5」「サブ315」「サブ3」書/講談社/岩本能史 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 今週から、水曜日の…

CW-Xのジェネレーターモデルホットがほしい!!

昨日の「15㎞ビルドアップ」、Xで岩本さんからお褒めの言葉を頂きました!(^^)! 2ヶ月後の名古屋ウィメンズを3時間36分で完走するのは、無理ですが(^^; でも、こんな末端のランナーにも声を掛けて頂けるなんて、とってもうれしいですよね。 おかげさまで、さ…

JINSで老眼鏡を作りました。

今日の午後、近所のJINSへ行って、眼鏡を作りました。 私は、右目は強度の乱視、左目は近視で、コンタクトレンズが欠かせません。 それに加えて、近年は老眼が進行して、近くのものが見えにくい。 そこで、コンタクトレンズの上からかける老眼鏡を作ることに…

ニューアイテム投入で、ポイント練習!

今日は、ポイント練習、「ロングジョグ」の日。 練習メニューは、↓を参考にさせて頂いています。 eA式マラソン走力upトレ-ニング 初フル挑戦!サブスリ-挑戦!/ナツメ社/鈴木彰 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 今日は、先週よ…

【ガーミン充電ケーブル】純正品でなくともOKな気がする

先週の土曜日、愛用しているガーミン、Foreathlete 645 Musicの充電ケーブルの先端がポキッと折れてしまったことをブログに書きました。 www.berry42195.xyz 画像再掲。 心優しいだんながすぐに代替品をネットで購入してくれました。 ただし、非純正品。 商…

60分走れた!そして9月の走行距離

先週から、来年3月の名古屋ウィメンズマラソンに向けて、準備を始めました。 準備と言っても、、、 一般エントリーなので、現時点では走れるかどうかわかりません(^^; 10月3日の抽選結果発表待ちの状態ですが、当たる気しかしてません(^_-)-☆ やる気満々です…

名古屋ウィメンズマラソン2025対策スタート!

来年3月9日開催の名古屋ウィメンズマラソンに向けて、トレーニングをスタートします!! まだ当選してないのに、すっかり走る気でいる(^^; 大会までたっぷり時間はありますが、すっかり初心者に戻ってしまっているので、どこまで出来るかわかりませんが、完…

東京マラソン2025抽選結果とこれからのリハビリ

今さらの感じではありますが、ここで報告していなかったので、東京マラソン2025の抽選の結果など。。 都民枠に引き続き、一般枠も落選。 やっぱりという感じなので、特に落胆はしていませんよ(^^) 話は変わりますが・・・ 先週の金曜日に、2週間ぶりに整形外…

困った体の不調

ちょうど一週間前のBODYPUMPのレッスンで、スクワットの負荷が少し高すぎたのか、腰を痛めてしまいました(:_;) でも、ランが出来ないほどの痛みではないと思い、BODYPUMPの翌々日に外を走ったのですが・・・ www.berry42195.xyz 思いがけず体の不調が起きて…

ボチボチやってます。

一昨日はレスト。 ガーミン先生からトレーニング負荷が高すぎると言われたし、長年通っているジムも最近通い始めた区のトレーニング施設も定休日だったからです。 昨日は走りました。 結果どん。 昨日は風が強かったなぁ(>_<) 相変わらずポケ活しながらの不…

反撃の5月!

急性胃腸炎で救急搬送されてから、1週間が経過しました。 www.berry42195.xyz この1週間体調に問題なく過ごせているので、午前中走りに行って来ました。 今日は「60分ジョグ」にトライ。 60分続けて走るのは、くるぶし骨折から復活して初めてです。 でも、ド…

だんなの危機!ガーミンから事故検出のメールが!!

4月26日未明の救急搬送から2日経過した、昨日のお話。 www.berry42195.xyz だいぶ体調が安定したので、午前中、軽いジョギングがてらポケ活(笑)に出掛けてました。 出掛けた先は、晴海ふ頭公園。 建設に1億6000万円かかった「TOKYO」モニュメントがある公園…

くるぶし骨折の記録⑫~通院からの卒業

超大作(?)のくるぶし骨折の記録、ついに今日最終回を迎えます。 バックナンバーは↓から。 www.berry42195.xyz 今日、1ヶ月ぶりに整形外科に行って来ました。 年明けから通い出したこのクリニックに出向いたのは、今回で6回目。 初めて、メイクをして出掛…

ホワイトデーのプレゼントはオーダーメイド枕とゴディバ

今日はホワイトデー。 だんなからプレゼントをもらいましたよ~。 プレゼントその①は、オーダーメイド枕。 「じぶんまくら」と言うオーダーメイド枕のお店で買ってもらいました。 専用バッグの中に、私専用の枕が入っています。 jibunmakura.com オーダーメ…

ガーミン先生に目標体重を設定される

昨夜のお話。 だんなに、「くるぶしを骨折して以降、太ってしまい、顔がすっかり丸くなってしまった」とぼやいたところ、「最近体重測ってるの?」と訊かれました。 ドキッ。 実は、骨折して、両足に体重をかけられないかったため、長らく体組成計に乗ってい…

調子に乗り過ぎ?

今月初めに買ったザムストの薄手の足首用サポーターのおかげで、フツーのシューズが履けるようになりました。 www.berry42195.xyz ザムスト FA-1 足首(Mサイズ*片足用1コ入) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 以来、お天気が良ければ…

ザムスト FA-1 足首用サポーター購入

左の外側のくるぶしを骨折して、2ヶ月以上が経ちました。 幸いなことに、順調に回復しています。 もはや松葉杖は必要でなく、骨折した方の足にもしっかりと体重をかけて歩けるようになりました。 日に日に足の引き摺り方が減っていき、スムーズな歩行に近づ…

くるぶし骨折の記録⑧~足を地につけるのが怖い

くるぶし骨折の記録を続けます。 バックナンバーはこちらから↓。 www.berry42195.xyz 1月26日に、3回目の整形外科の診察がありました。 その時に、レントゲンで骨の修復が順調に進んでいることが確認出来たため、医師から「徐々に左足に負荷をかける練習をす…

くるぶし骨折の記録⑥~廃人生活からの転機

くるぶし骨折の記録を続けます。 バックナンバーは↓からどうぞ。 www.berry42195.xyz くるぶしを骨折してから2週間、1月の中旬までは、本当に廃人のような生活をしていました。 朝から晩までパジャマから着替えることなく、ウダウダ。 お風呂に入るのも、4日…

くるぶし骨折の記録④~整形外科受診

昨日は患足側のアキレス腱に少し痛みが出たので、外には一歩も出ずじまいでした。 1日大人しくしたら痛みが消えてくれたので、今日こそ外に出ようと思っていたのですが、雨が降ったり風が強かったりと、お天気がイマイチで。 昨日に引き続き、今日も引きこも…

明日は湘南国際マラソン!

湘南国際マラソン前日。 今日は平塚に前泊です。 予約したホテルの場所を確認するために、家を出る前に楽天トラベルのホテルのページを見たのですが。。 ホテルの口コミを見て、愕然としました。 古い 汚い 臭い うるさい アメニティが全くない 部屋が暗い… …

【湘南国際マラソン対策】装備と調整ラン

昨日のお話。 湘南国際マラソンまであと4日というタイミングだったので、ジャック・ダニエルズ博士の「Q2プログラム」のQ2はスキップ。 その代わりに、別のメニューを実施しました。 別のメニューとは・・・ 最近のX(元Twitter)を見ると、「お寿司屋さんに…

CW-X SPEEDモデルタイツでポイント練習!

昨日のお話。 ジャック・ダニエルズ博士の「2Qプログラム」、レースまで16週のQ2を実施しました。 メニューは: E 8km + (T 1.6km・休1分) × 4 + E 3.2km まずEペースで8㎞ジョグした後、Tペースで1.6㎞(レスト1分)を4セット。 その後、ダウンジョグ3.2…

HOKA CLIFTON 9デビュー♪

昨日のお話。 楽天でオーダーしたCLIFTON 9が届きました\( 'ω')/ 今履いているCLIFTON 8がヘタってきたので、購入しました。 スッキリとしたサックスブルーにオレンジのラインがアクセント。 ブランドロゴ、HOKAはピンクです。 色使いに一目惚れでした(*^^…

やる気が空回り

リハビリ期間が終了し、やる気満々です! 今日は、HOKAのRINCONで走りました。 つい先日、どこかのサイトで、「サブ4.5におススメのシューズ」として紹介されていたのを見たんですよね。 で、久々に履いてみました。 私のはRINCON 2ですが、RINCON 3が最新モ…