グルメ
湘南国際マラソン前日。 今日は平塚に前泊です。 予約したホテルの場所を確認するために、家を出る前に楽天トラベルのホテルのページを見たのですが。。 ホテルの口コミを見て、愕然としました。 古い 汚い 臭い うるさい アメニティが全くない 部屋が暗い… …
昨日のお話。 昨日は、めっちゃ寒かったですよね。 寒い中、つくばマラソン、富士山マラソン等レースを走られた皆様、本当にお疲れ様でした。 私は、昨日は「ランニング・フォーミュラ」の「2Qプログラム」、レースまで15週のQ1をやりました。 ダニエルズの…
一昨日のお話。 スミマセン、またしても、更新が滞りがちですね(^^; 前日、勤労感謝の日に大田原マラソンを走っただんなのお疲れ様会を兼ねて、「魚ジャパンフェスinお台場」に行って来ました! 大田原マラソンは、2010年に自己ベスト(3時間36分44秒)を出…
昨日、11月11日はだんなの誕生日でした。 何と!還暦になりました。 あ、赤いちゃんちゃんこは着ませんでしたよ(^^; かつては、60歳と言えばおじいちゃん・おばあちゃんの年齢で、円熟した大人だと思っていたけれども、今の自分たちのことを考えると、まだま…
前回の更新から少し間が空いてしまいました。 その間書きたいことは山ほどあったのですが、時間がなくて。 今日は、先週末から昨日までの出来事をまとめ書きしますね。 土、日は水戸にいました。 水戸黄門漫遊マラソン、私はDNSでしたが、だんなが参加するの…
ジャック・ダニエルズ先生の体力向上のための中級者向けレッドプログラム、フェーズ IIの第1週目が終了しました。 ダニエルズのランニング・フォーミュラ 第4版/ベ-スボ-ル・マガジン社/ジャック・ダニエルズ posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooシ…
先週金曜日の夜は、だんなのサロマンブルー達成記念パーティを自宅で。 もともと3週間前にやる予定だったのですが、だんながランニング中転倒したため、延期になっていました。 www.berry42195.xyz だんなは、先週あたりから手のひらと膝の擦り傷がだいぶ良…
先週末はだんなと大阪へお出掛け。 金曜日の夜は、大阪のラン友さんがご贔屓の予約が取りにくい鶏のお店へ。 焼き鳥がボリューミーで、ビックリ。 どれもおいしくて、ついつい食べ過ぎ・飲み過ぎ(^^; 土曜日は朝から夕方までポケモンGOのレイドバトル三昧。 …
サロマ湖100㎞ウルトラマラソンから早8日。 すっかりご無沙汰してしまって、ごめんなさいm(__)m サロマの後、道内を旅行して、先週の水曜日に帰って来ました。 マラソンの翌々日に大雪山旭岳をトレッキングしたり、札幌ではジンギスカン、夜パフェを満喫。 …
昨日、一昨日のトレーニングのお話など。 日曜日は午後2時からポケモンGOのコミュニティデイだったので、その前に走りました。 少なくとも20㎞は走るつもりだったのですが・・・ 結果どん。 予定よりも5㎞も足りなかった(:_;) 序盤は快調に走れていたものの…
昨日のお話。 岩本能史さん著のウルトラマラソン対策用の赤い本の所謂”ソツケン”、「レースペース走60㎞」を実施しました。 完全攻略ウルトラマラソン練習帳 潜在走力を引き出す!レベル別・書き込み式13週間練 /講談社/岩本能史 posted with カエレバ 楽…
ちょっとブログ更新の間隔が開いてしまいました。 ぼちぼち走ってはいるのですが、これ!というポイント練習をしていないので、なかなかブログを書く気が起きず。。 大したネタはないのですが、今日更新しないとサボり癖が定着してしまいそうだったので、更…
今日のお昼前に大阪入り。 早い時間にホテルのチェックインが出来て、ラッキー(*^◯^*) その後、ゼッケンを受け取りに行って、ホテルに戻って、大阪のお友達に会った後、大阪らしく粉物ディナーを頂きました。 その間ずっとやっていたのが、ポケモンGOのイベ…
昨日は、夜ジムへ。 一部のトレッドミルで、マスク着用義務がなくなったというので、マスクなしで走ってみました。 トレミルの左右をビニールのカーテンで仕切っているのにもかかわらず、どうしてマスクが必要なのか、もともとよくわかっていなかったのです…
先週末、だんなが参加した別大の応援のため、大分県に行って来ました。 別府に2泊した後、由布院で1泊。 東京に帰るその日の夜中に胃腸炎?になってしまい、高熱を出してしまいました。 原因は、前日の食べ過ぎ? 以下、顛末を書こうを思います。 だんなのマ…
「運動習慣を取り戻そう」 そう思い、再始動したはずなのですが・・・。 www.berry42195.xyz 一昨日10㎞走ったところ、翌日の疲労感が半端なくて。 まるで、フルマラソンでも走ったかのようでした。 結局、昨日は走らず。 夜は、だんなと忘年会。 クラフトビ…
今日は、午後、人間ドックに行って来ました。 かれこれ10何年、同じクリニックで受診している人間ドック。 このブログでも、毎年、人間ドックについて書いています。 昨年が↓。 www.berry42195.xyz 2020年が↓。 www.berry42195.xyz 2019年が↓。 www.berry421…
昨日、10月31日は、ニューカレドニアで挙式してから22年の記念日でした。 今年の記念日は、ドーンと奮発して、椿山荘東京にお泊りしてきました。 昨年の記念日のブログは、↓からどうぞ。 www.berry42195.xyz 記念日ディナーは、ホテル内のイタリアン、”イル…
先週の金曜日の夜、だんなとららぽーと豊洲で開催中の「オクトーバーフェスト」に行って来ました(^O^) www.oktober-fest.jp 実は、この日の朝、「20㎞走」を実施した際、ららぽーとの敷地内を走ったんですよね。 www.berry42195.xyz その時に、ドイツの国旗…
今日のメニューは、「45分ジョグ」。 もう★を集めることはやめてしまいましたが、引き続き岩本能史さんの「10週間トレーニング」を参考にさせて頂いています。 限界突破マラソン練習帳 「サブ4」「サブ3.5」「サブ315」「サブ3」書 /講談社/岩本能史…
唐突ですが・・・ 私、カヌレが大好きなんですよね。 最近カヌレブームが再燃しているみたいで、昔からのファンとしてはうれしい限り(*^^*) 日曜日に東京駅方面にお出掛けした時に、グランスタのカヌレ専門店、boB(ボブ)で、「進化系」と呼ばれるカヌレを…
週末のトレーニングの報告! ・・・と言っても、あまり走りませんでした(^^; 土曜日は、前日ファルトレクを頑張ったので、ランオフにしました。 www.berry42195.xyz この日のメインのトレーニングは、ジムでの”BODYPUMP”のレッスン。 結果どん。 この日は、…
一昨日、無事八丈島から帰って来ました。 前日までは悪天候が予想され、搭乗予定のフライトが天候調査中となっていましたが、天気予報が外れたのか、当日は激しい雨風はなく、ほぼ定刻通り羽田に戻って来れました。 www.berry42195.xyz 4日前の八丈富士登山…
チャレンジ富士五湖の完走記を続けます。 バックナンバーは↓からどうぞ。 www.berry42195.xyz www.berry42195.xyz www.berry42195.xyz ここまでは気を抜かずに頑張ろうと思っていた、56㎞地点の第3関門も無事通過。 タイム的にかなりの貯金を作ることが出来…
だいぶ時間が経ってしまいましたが、4月17日に開催されたチャレンジ富士五湖ウルトラマラソンのレースレポを始めます。 長くなりそうですが、お時間がある方は、ぜひお付き合いくださいね(^^♪ 今回、私が参加したのは、4 Lakes(100㎞)の部。 今回で、この…
チャレンジ富士五湖まであと2週間。 今日は、だんなと足柄峠に走りに行くつもりで、早起きしました。 あ、早起きと言っても、起きたのは6時半だったんですけどね(^^; 朝ごはんを食べて、さぁ出掛けようとうちを出たら、本降りの雨(;´Д`) しかも、寒い。 さ…
チャレンジ富士五湖まで3週間を切りました。 年明けから故障で1ヶ月半走れなかったこともあり、ウルトラマラソンを走るための練習量は全くこなせていない私。 かなり焦りが出て来ました。 今更悪あがきかなぁ・・・と思いつつも、諦め悪く(笑)、一昨日、昨日…
21日のまん延防止等重点措置解除よりも少々フライングですが、今日からだんなとチャレンジ富士五湖対策を実施すべく、現地で合宿をしています。 でも、今日の午後は低温かつ本降りという予想だったので、朝のうちにうちの近所で走ってから、家を出ました。 …
昨夜は、東京マラソンの完走のお祝いで、だんなとバスに乗ってお出掛け。 ジンギスカンの飲み・食べ放題でした(^O^) tabelog.com マラソン前は、完走出来たらクタクタになってしまって、出掛ける元気なんてないだろうなぁと思っていたので、自分でもビックリ…
昨夜は、だんなとクラフトビールのお店に出掛け、2時間飲み放題を楽しみました! tabelog.com クラフトビアマーケット神田店、何回かこのブログで紹介させて頂いたことがあります。 IPAとラム肉という、私が大好きなものにこだわりのあるお店。 行くたびに、…