2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧
ジャック・ダニエルズ先生の体力向上のための中級者向けレッドプログラムを始めて、1週間が経ちました。 ダニエルズのランニング・フォーミュラ 第4版/ベ-スボ-ル・マガジン社/ジャック・ダニエルズ posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピン…
昨日、土曜日はジムの日。 ”BODYPUMP”の前に、60分トレッドミルで走りました。 結果どん。 私がよくやるのは、トレッドミルに設定されてある、「ヒップトーナー」というメニューです。 ヒップアップに効果があるらしい!(^^)! 20分で一山超えるような傾斜(最…
今日は、ジャック・ダニエルズ先生の体力向上のための中級者向けレッドプログラム第1週のポイント練習その②を実施。 ダニエルズのランニング・フォーミュラ 第4版/ベ-スボ-ル・マガジン社/ジャック・ダニエルズ posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahoo…
昨日初めてジャック・ダニエルズ先生のレッドプログラムのメニュー(T 1.6km・休1分)×3をやってみたのですが・・・ www.berry42195.xyz 正直、めっちゃ疲れました(:_;) 昨日は夜ジムに行って、”Les Mills Core”のレッスンに出たのですが、それ以外何も運動…
引き続き、↓の本を読んでます。 ジャック・ダニエルズ著「ダニエルズのランニング・フォーミュラ」 私の本命レースは、来年3月10日開催の名古屋ウィメンズマラソンです。 レースまで33週間を切っています。 「33週間もあれば、十分な準備が出来るんじゃない…
突然ですが、昨日から「Pokemon Sleep(ポケモンスリープ)」を始めました! 「ポケモンスリープ」は、スマホを枕元に置いて寝るだけで、睡眠データを計測してくれるアプリです。 ちなみに、昨夜の私の睡眠データは、こんな感じでした↓ 他、それぞれ10秒ほど…
週末のお話。 土曜日の朝、だんながランニング中転倒! 両膝と右の手のひらをビリビリに破いてしまいました(>_<) だんな=我が家のシェフなので、だんなの不稼働状態は我が家の一大事なのです。。 実は、日曜日、だんなのサロマンブルー達成パーティをやる予…
再びサブフォーランナーに戻るにはどうしたらいいのか? 最近、よく考えています。 今の自分には何が足りないのか? 何をしたらいいのか? 恐らく、今と同じようなことを続けていても、走力向上は見込めないでしょう。 何か新しいことを始めないと。 でも、…
毎日暑くて、なかなか思うように走れない今日この頃。 そんなヘタレランナーの私ですが、暑くても日々頑張っているものがあります。 それは・・・ポケ活(^▽^;) 具体的には、ポケモンをジムに配置することで、1日にもらえるポケコインの上限50枚を日々もらう…
ここしばらくサロマの完走記ばかりで、自分の近況について何もブログに書いてませんでした。 災害級の暑さにうんざりしてますが、基本的に元気にしています。 今日は、報告していなかったトレーニングやらエントリーしたレースやらについてまとめて報告しま…
サロマの完走記を続けます。 バックナンバーは↓からどうぞ。 www.berry42195.xyz www.berry42195.xyz www.berry42195.xyz www.berry42195.xyz www.berry42195.xyz 今回でようやく完結となります。 ~90㎞ (1'17'50) 80kmを超えて、何となく完走が見えて来ま…
サロマの完走記を続けます。 バックナンバーは↓からどうぞ。 www.berry42195.xyz www.berry42195.xyz www.berry42195.xyz www.berry42195.xyz ~60㎞ (1'22'34) 45km地点のエイド付近の自販機で買ったコカ・コーラゼロのおかげで、引き続き順調に走れていま…
サロマの完走記を続けます。 バックナンバーは↓からどうぞ。 www.berry42195.xyz www.berry42195.xyz www.berry42195.xyz ~40㎞ (1'14'44) 30kmを通過した辺りから、暑さが気になって来ました。 サロマは、基本的に、エイドは2.5㎞おき。 でも、その中には…
少し間が空いてしまいましたが、サロマの完走記を続けます。 バックナンバーは、↓からどうぞ。 www.berry42195.xyz www.berry42195.xyz さて、本題に入る前に、しばらくこのブログに登場していなかった岩本さんの赤い本について少しお話させてください。 完…
サロマの完走記の途中なのですが、フルマラソンのお話など。 2024年3月10日開催予定の名古屋ウィメンズマラソン2024。 昨日から「チャレンジエントリーキャンペーン」がスタートしました! nwm2024.nbchallenge-entry.com 「チャレンジエントリーキャンペー…
サロマの完走記を続けます。 バックナンバーは↓からどうぞ。 www.berry42195.xyz レース当日は午前0時15分起床。 例年0時半に起きていたので、いつもよりちょっぴり早めに起きました。 それは、今年のチャレ富士で、かつてない駐車場渋滞のため、スタート時…
遅くなりましたが、6月25日に開催されたサロマ湖100㎞ウルトラマラソンのレースレポートを始めます。 長くなりそうな予感がしてますが(笑)、よろしければお付き合いください。 私にとって、今回9回目の参加となったサロマ。 2016年までは7年連続で完走。 そ…
サロマ湖100㎞ウルトラマラソンから早8日。 すっかりご無沙汰してしまって、ごめんなさいm(__)m サロマの後、道内を旅行して、先週の水曜日に帰って来ました。 マラソンの翌々日に大雪山旭岳をトレッキングしたり、札幌ではジンギスカン、夜パフェを満喫。 …