昨日は夕方30分ジョグ。 時間も距離も中途半端(^^; どうせだったら5㎞ちょうどまで走れば良かった。 11月の走行距離は220.70㎞。 本格的に練習をして3週間の割には、頑張りました! そして、今日は珍しく朝走りました。 豊洲ぐるり公園までジョグで向かい、1…
昨日のお話。 湘南国際マラソンまであと4日というタイミングだったので、ジャック・ダニエルズ博士の「Q2プログラム」のQ2はスキップ。 その代わりに、別のメニューを実施しました。 別のメニューとは・・・ 最近のX(元Twitter)を見ると、「お寿司屋さんに…
湘南国際マラソンまであと5日となりました。 ロング走の位置付けで参加するので、正直あまり燃えてません(^^; 出来れば5時間以内、最悪制限時間内に完走出来ればいいかな・・・と思っています。 レースに参加するにあたって、今取り組んでいる「2Qプログラム…
昨日のお話。 昨日は、めっちゃ寒かったですよね。 寒い中、つくばマラソン、富士山マラソン等レースを走られた皆様、本当にお疲れ様でした。 私は、昨日は「ランニング・フォーミュラ」の「2Qプログラム」、レースまで15週のQ1をやりました。 ダニエルズの…
一昨日のお話。 スミマセン、またしても、更新が滞りがちですね(^^; 前日、勤労感謝の日に大田原マラソンを走っただんなのお疲れ様会を兼ねて、「魚ジャパンフェスinお台場」に行って来ました! 大田原マラソンは、2010年に自己ベスト(3時間36分44秒)を出…
昨日のお話。 ジャック・ダニエルズ博士の「2Qプログラム」、レースまで16週のQ2を実施しました。 メニューは: E 8km + (T 1.6km・休1分) × 4 + E 3.2km まずEペースで8㎞ジョグした後、Tペースで1.6㎞(レスト1分)を4セット。 その後、ダウンジョグ3.2…
昨日のお話。 楽天でオーダーしたCLIFTON 9が届きました\( 'ω')/ 今履いているCLIFTON 8がヘタってきたので、購入しました。 スッキリとしたサックスブルーにオレンジのラインがアクセント。 ブランドロゴ、HOKAはピンクです。 色使いに一目惚れでした(*^^…
今日も走りました。 早速、ランのお品書きどん。 7.5㎞ほどEペースでジョグの後、100mのWSを6本。 その後、ジョグで帰って来ました。 ジャック・ダニエルズ博士は、週に2回は、Eランニングの中盤もしくは終盤にWSを6~10本ほど入れることを勧めています。 …
週末のトレーニングのまとめです。 週末はブログの更新サボりがちですね(^^; 金曜日は、ジムのトレッドミルで4.33㎞。 終盤、30秒間時速12㎞で走るのを6セット入れました(レスト45秒)。 土曜日はジムで”BODYPUMP”のレッスンに出た後、外を走りに。 この日…
来年3月の名古屋ウィメンズマラソンに向けて、今週から対策を始めることにしました! 「ジャック・ダニエルズのランニング・フォーミュラ」の「Q2プログラム」を今週からスタートさせました。 ダニエルズのランニング・フォーミュラ 第4版/ベ-スボ-ル・マガ…
昨日のお話。 一昨日はやる気満々で走ったものの、VO2Maxが下がったりして、ちょっとガッカリ。 www.berry42195.xyz でも、数字の上げ下げに一喜一憂せず、継続的に走ることが大事。 で、昨日も走りました。 早速、結果どん。 昨日は気温が低めだったせいか…
リハビリ期間が終了し、やる気満々です! 今日は、HOKAのRINCONで走りました。 つい先日、どこかのサイトで、「サブ4.5におススメのシューズ」として紹介されていたのを見たんですよね。 で、久々に履いてみました。 私のはRINCON 2ですが、RINCON 3が最新モ…
11月10日に、湘南国際マラソン大会事務局からのメールで、大会スポンサーのTHE NORTH FACEより大会オリジナル商品が販売されることを知りました。 メールで紹介されていた商品の中で、私が興味を持ったのは、”IMPULSE RACING JACKET”(インパルスレーシング…
昨日、11月11日はだんなの誕生日でした。 何と!還暦になりました。 あ、赤いちゃんちゃんこは着ませんでしたよ(^^; かつては、60歳と言えばおじいちゃん・おばあちゃんの年齢で、円熟した大人だと思っていたけれども、今の自分たちのことを考えると、まだま…
一昨日は、まさかの食中毒?で、お腹ピーピー(>_<) www.berry42195.xyz でも、何とかその日の夜までに症状が治まってくれたので、昨日の午後、予定通り人間ドックに行って来ました。 かれこれ10何年、同じクリニックで受診している人間ドック。 このブログで…