記念日
昨日は、夜ジムへ。 一部のトレッドミルで、マスク着用義務がなくなったというので、マスクなしで走ってみました。 トレミルの左右をビニールのカーテンで仕切っているのにもかかわらず、どうしてマスクが必要なのか、もともとよくわかっていなかったのです…
昨日、10月31日は、ニューカレドニアで挙式してから22年の記念日でした。 今年の記念日は、ドーンと奮発して、椿山荘東京にお泊りしてきました。 昨年の記念日のブログは、↓からどうぞ。 www.berry42195.xyz 記念日ディナーは、ホテル内のイタリアン、”イル…
昨日、8月4日は22回目の入籍記念日でした。 昨夜は大雨、雷がゴロゴロ鳴る中、ディナーに出掛けて来ました。 お邪魔したのは、「グリルうかい 丸の内店」です。 www.ukai.co.jp だんなが、シャンパン付きのコースを予約してくれていました。 グラスシャンパ…
今日は、岩本式10週間トレーニングのポイント練習、「15㎞ビルドアップ」を実施しました。 限界突破マラソン練習帳 「サブ4」「サブ3.5」「サブ315」「サブ3」書 /講談社/岩本能史 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 設定タイ…
昨日はホワイトデー。 今年は、ちゃんと覚えてもらえていました。 一昨年は、すっかり忘れられていましたからね。 www.berry42195.xyz もう同じ失敗はしないだろうと期待しています。 今日、チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン事務局からハガキが届きました…
昨日はバレンタインデーでしたね。 今年もだんなにチョコレートを贈りました。 もちろん、自分が食べたいものをあげましたよ(^_^;) 今年は、シルスマリアの生チョコにしました。 シルスマリア、ご存知ですか? シルスマリア=生チョコレート発祥のお店なので…
2003年12月に、1年後開催のホノルルマラソン完走を目指して、夫婦そろって走り始めました。 昨年12月1日にも似たような記事をアップしていましたが、よくよく記録を見直してみると、走り始めたのは2003年12月1日ではなく、2003年12月3日だったのでした。 www…
今日も、1日遅れの練習報告です(^^; 11月は、毎週水曜日が坂ダッシュの日。 先月から先週まで「50m×10」(セット間の休憩は2分)に取り組んできましたが、昨日からは「150m×5」(セット間の休憩は4分)に変更となりました。 昨日のトレーニング、そして、…
昨日、10月31日は、ニューカレドニアで挙式してから21年の記念日でした。 記念日にかこつけて、何かおいしいものを食べに行くのが好きな私とだんな。 昨日1日を振り返ります。 ちなみに、昨年の記念日は、↓な感じでした。 www.berry42195.xyz 黒枝豆届く! …
相変わらず走らない日々が続いている。 その代わりに頑張っているのが、英語のレッスン。 毎日1レッスンを、今日まで9日間継続している。 オリンピックまで75日。 英語はこのペースで続けていけたらいいと思うが、果たして大会が開催されるのか? 正直、コロ…
昨夜の地震、ものすごい揺れで、怖かったですね。 大きな被害がなければいいのですが。 ちなみに、地震発生時、私はGOバトルリーグで対戦中。 もう少しで勝てそうだったのだけど、揺れが長く続き、恐ろしくなって退出しました(^^; 今日は、バレンタインデー…
メリークリスマス! クリスマス、皆さまいかがお過ごしですか? 我が家は、昨夜、おうちでディナーを楽しみました。 成城石井で買った、大山鶏のドライトマト詰め。 ドーン!! 二人用にしては、大き過ぎたか・・・(^^; だんなに解体してもらい、お皿に盛っ…
朝起きて、いつものように体重測定。 体組成計の表示部に、“Happy Birthday!”のメッセージが。 体重は49.2㎏。 今年8月下旬にダイエットを始めてから、一番軽い数字だった。 それなのに、体内年齢は30歳と、昨日よりも1歳増えた。 体組成計の仕様上、実年齢…
12月13日は、私の誕生日。 55歳になる。 半世紀以上生きているのか。。。 我ながら、驚く。 55歳。 四捨五入すると60歳になる。 ・・・と言うことは、もはや「アラカン」なのか?? しかし、まだ「アラカン」と呼ばれることには、やや抵抗があったりする。 …
ミズノのランニングフォーム診断分析のレポートは今しばらくお待ちくださいませ。 今日は、「ファルトレク40分」を豊洲ぐるり公園で実施。 もともと、明日やる予定だったのだけど、今日は晴天、しかも、天気予報によれば、風も弱い。 絶好のポイント練習日和…
昨日は、だんなの誕生日。 近所のスペイン料理のお店で、お祝いしてきた。 ディナーのラストに、花火付きのド派手なデザートプレートの登場! 楽しくて、おいしいひと時を過ごせて、大満足(*^_^*) しかし、今朝体重計に乗って、天国から地獄(>_<) 体脂肪率だ…
10月31日は20回目の結婚記念日で、Go To Travelを利用し、都内のホテルにお泊り。 贅沢したし、楽しかった。 しかし、記念日当日はもちろんのこと、その前後、3日間にわたり飲み過ぎてしまい。。 ラスト3日目の一昨日は、もう最悪。 完璧に泥酔してしまった…
今日は、ニューカレドニアで挙式してから、ちょうど20年目。 昨夜は前祝いで飲み過ぎてしまったけれども、二日酔いにも負けず、午前中しっかりとトレーニングしてきた。 今日のランの結果どん。 豊洲ぐるり公園までの3㎞をジョグで移動。 公園でランドリル、…
昨日、8月4日は、入籍20周年の記念日。 だんなが選んだレストランでディナーを頂いた。 久々の外食ということもあり、ワクワク。 この日のためにおしゃれしようと思い、先週の木曜日には、久しぶりにネイルサロンを訪問。 このご時世、長時間ネイリストさん…
昨日は、朝9時半から走り始めて、あまりにも暑くて、命の危険を感じた。 www.berry42195.xyz 反省して、今朝は早起き。 早起きと言っても、起きたのは5時15分。 漁師時間ではない。 でも、いつも6時半起床の私にしては、かなり頑張った。 今日のメニューは、…
今日は、盛りだくさんの一日だった。 色んな意味で。 昨日、今日のトレーニング たこ焼きの中からまさかの・・・ 今日は何の日? 昨日、今日のトレーニング 名古屋ウィメンズに参加出来ず、さらに、チャレンジ富士五湖もひょっとしたら中止?という状況。 な…
昨日は、バレンタインデー。 今年もだんなに本命チョコをあげました。 今年、私が選んだのは、Centho(セントー)という、ベルギーのチョコレート。 今日は、Centhoについて書いてみようと思います。 Centhoのチョコレートとは どんなチョコレートを買ったの…
誕生日デートのレポを続けます。 お泊り編は、↓からどうぞ。 www.berry42195.xyz // 誕生日当日、12月13日は、午前6時に起床。 ホテルのレストランが6時半にオープンするので、それに間に合うように。 朝食はビュッフェ形式。 前夜の暴飲暴食が祟って、明け…
12月13日は、私の誕生日でした。 だんなと前夜からお出掛け。 幸せのお裾分け(笑)ということで、どんなデートだったのか書いてみようと思います。 // 誕生日の前日、12日の午後7時に、仕事上がりのだんなと舞浜駅改札で待ち合わせ。 翌日、寒くなりそうだっ…
明日は、私の54回目の誕生日。 54と字に書いてみて、自分がこんなに年寄りなのか!と、改めて驚く(^^; 自分では、フルマラソンはおろか、ウルトラマラソンも走れるし、まだまだ若い!と思っている。 しかし、不意に、鏡に映った自分の顔を目にしたりすると、…
昨日、やろうかどうしようか迷っていた、「スピード走1000m」(4'55"/km)。 結局、やった。 昨日は、ジム方面に行く用事があったので、外ではなく、トレッドミルでやった。 ジム方面に行く用事とは・・・ ジムの近くのジム(ん??? でも、ポケモンGO用語…
水戸黄門漫遊マラソンのレポートの真っ最中なのだけど、昨夜「事件」が起こってしまったので、ちょっと寄り道。 だんなは仕事帰りにジムに行くと言っていたので、昨夜、私はおうちでまったりしていた。 ブログ巡回したり、英語の勉強したり、オリンピックの…
今朝も早起き(あくまでも、私にしては)。7時から走りに出掛けた。 eA式走り込み準備期第2週目最終日の今日のメニューは、ジョグ60~90分。 たまには、坂を走らなきゃと晴海大橋へ。 この晴海大橋、ランナーズの最新号(2019年9月号)の特集、「本気で速く…
昨日の誕生日は、人間ドックにスタバにジム。 特別なことがは何もなく終わるのかと思っていたのだけど。 ジムから帰宅したら、だんなより紙袋を受け取る。 一体中には何が??? ワクワクして袋を開けてみると、中には私の大好きなカヌレが! “LA SOEUR”って…
今日は、私の誕生日。 何と53回目。 こうして数字にして書いてみると、何と年寄りなのだろうと、改めて驚いてしまう。。 午前中は人間ドック。 ここ10年ぐらい毎年12月に人間ドックもしくは健康診断を受けているが、誕生日にやったのは今回が初めて。 例年誕…