今日は、岩本式10週間トレーニングのポイント練習、「15㎞ビルドアップ」を実施しました。
設定タイムは、5kmごとに28'00" ⇒ 27'30" ⇒ 26'30"。
先週よりも、1段目が30秒ほど速くなっています。
メニューの重要度は★6個。
あ、私はもう★を集めることをやめてしまいましたけどね(^^;
先週は、設定タイムをクリア出来たものの、平均心拍数170オーバー。
余裕が全くない状態でした。
先週の状況からすると、これ以上のペースアップは無理っぽいので、昨日の段階では、オリジナルの設定タイムを気温補正した上で、トライしてみようと思っていました。
VDOT計算機によれば、例えば27℃であれば、オリジナルの設定タイム+1分ぐらいが目安になります。
今朝は4時45分に起床。
着替えて外に出ると、めっちゃ涼しい!
しかも、雨が降り出していました。
これだけ涼しいのに、気温補正してしまっては、いくらなんでも自分に甘すぎるのではないか?と思い、オリジナルの設定タイム通りに走ることに決めました。
いつものように、豊洲ぐるり公園まで2㎞ジョグで向かい、「15㎞ビルドアップ」スタート!
結果どん。
5㎞ごとのタイムは、27'46" ⇒ 27'13" ⇒ 25'52"。
気温補正なしに、設定タイムをクリア出来ました\( 'ω')/
スタートしてすぐに雨脚が強くなり、2段目の中盤で既にシューズの中までびしょ濡れに(>_<)
それ以降は小雨になり、ジョギングコースの水も速やかにひいてくれたため、だいぶ走りやすくなりました。
先週は3段目の途中であまりのツラさに脚が止まってしまいましたが、今週は15㎞ノンストップで走り切ることが出来ました。
心拍数も先週よりは上がらずに済みました(まだだいぶ高いけど)。
今朝の気温は25℃ぐらい。
それでも「涼しい」と感じる変な体になってしまいました(^^;
順調に暑熱順化が進んでいるようです。
走った後のトレーニングステータスは・・・
アンプロダクティブからピーキングに!
昨日1日ランオフしたのが、良かったのかも。
・・・と言っても、ポイント練習は週末のロングまで予定はありません(^^;
実は・・・
今日8月4日は22回目の入籍記念日なのです。
今夜は、だんなが予約してくれたお店で、盛大に(?)お祝いしてきます。
今日はしっかり走ったので、罪悪感なくおいしいものを食べることが出来ます。
おいしいものを食べるために走る!
これはありだと思います(^^♪
☆8月の走行距離: 27.17km
☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆