今日は、盛りだくさんの一日だった。
色んな意味で。
昨日、今日のトレーニング
名古屋ウィメンズに参加出来ず、さらに、チャレンジ富士五湖もひょっとしたら中止?という状況。
なかなかモティベーションが上がって来ない。
それでも、走り続けている。
新型コロナウィルスの影響で、日々閉塞感に包まれて生活しているけれども、走っている間だけは、不思議なぐらい自由を感じることが出来る。
もちろん、走る時は、マスクなしだ。
この自由は何物にも代えがたい。
昨日は、時間があまりなかったので、ジョグよりも速めのペースでサクッと10㎞。
今日は、雨が降り出す前に、朝7時からジョグへ。
天気予報通り、8時前から小雨。
でも、びしょ濡れになる前にうちに帰って来れて良かった。
昨日も、今日も、最大心拍数が180オーバー。
追い込んで走った訳ではないのに。
ポラールさん、マジで?
たこ焼きの中からまさかの・・・
昼間、買い物がてら、だんなと一緒に外出。
用事を済ませてから、ランチがてら、たこ焼き屋さんに入った。
今日は、特に予定なし。
通常だったら、土曜日はジムに行く日だが、コロナの影響で臨時休業中だ。
だったら、昼飲みしちゃえ(笑)
幸い、テーブルの間隔も狭くないし、店内それほど混んでいない。
まずは、ビール。
お通しのきんぴらごぼう、そして、タコぶつ。
スタンダードなたこ焼き。
期間限定メニュー、春キャベツとサクラエビの炒め物。
長居する気はなかったけど、ついつい追加(^^;
レモンサワー。
メニューを見て気になった、何やら辛そうなたこ焼き。
これが運ばれて来た途端、キュウリが苦手な私は思わず、「え~~!?」と叫んでしまった。
何故、メニューの写真を見た時に、キュウリに気づかなかったのか。。
もちろん、キュウリは全部だんなに食べてもらう。
気を取り直して、たこ焼きをパクリ。
ん????
噛んでも噛んでも、何やら固いものが歯に当たる。。
え??と思って、口の中から取り出してみると・・・
1.5㎝ぐらいのコイル状の金属だった( ゚Д゚)
慌てて、店員さんにたこ焼きに異物が入っていたことを伝えると、すぐに責任者らしき方が現れて、謝罪。
結局、このたこ焼きの分のお代はなし、ということになった。
気づいたから良かったけど、異物をうっかり飲み込んでしまったら・・・
想像するだけで、寒気がする。
今日は何の日?
今日はホワイトデー。
今年のバレンタインデーには、とっておきのベルギーチョコレートをだんなに贈った私。
もちろん、お返しがもらえるものと思っていた。
しかし、たこ焼き屋さんで、だんなが、今日がホワイトデーであることに初めて気づいたのだった。
確かにね、昨夜は9時まで残業だったので、何かプレゼントを買う暇はなかったのかもしれないけど。。。
ひどくない?
だんなは、その場で、明日のディナーの予約を入れていた。
まぁ、結婚して20年近く経つと、こんなものかなぁ(遠い目)。
☆3月の走行距離: 136.75㎞
☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆