今日のメニューは、「10㎞快調走」。
8月から、基本週一ペースで始めた「快調走」。
これまでは、自分の脚で快調なペースで走る自信がなく、ずっとトレッドミルで行ってきた。
しかし、そろそろ外で走らないと。
今日は、幸い、気温が低め。
雨が降る前に走ろう!と思い、9時過ぎにスタート。
「快調走」を実施したのは、豊洲ぐるり公園の全長4.8㎞のジョギングコースで。
公園までの約3㎞は、アップ代わりにジョグで。
豊洲ぐるり公園と言えば、左肘の骨折が完全に癒えないまま参加した、グリーンチャリティリレーが開催された場所。
あれから、もう3ヶ月か。
何だか懐かしい。
今日は、病院のある方からスタート。
想定ペースは、キロ6分。
ペースを落とさずに10㎞走り切れば合格とすることにした。
久々に、ペースを意識した練習をするので、ターサーを履いた。
ターサーを履いたのは、3月の名古屋ウィメンズマラソン以来。
肘骨折や、サロマ後発覚した下肢静脈瘤の影響で、いかに走れない日々が続いたことか。
雨が今にも降りだしそうだったので、公園に着いて、すぐにスタート!
今日の「10㎞快調走」は、公園の4.8㎞のジョギングコースを1往復+400m走の予定。
まずは、ららぽーと側に向かう往路。
当初は、キロ6でも難しいのではないかと思っていたのだけど、意外にも、サブフォーペースで、スイスイ走れた。
序盤は、気がつくと、キロ5分20秒ぐらいで走ってしまっていたので、意識的にペースを落とした。
終盤、雨が降り出し、また、風がやや気になったが、27分04秒(5’36"/km)でまとめることが出来た。
短い給水休憩をし、復路スタート。
往路をいい感じで走れたので、復路はさらにタイムを縮めてみようと思った。
しかし、約3.5㎞走ったところで、左足の靴紐がほどけているのに気付き、一旦ストップ。
靴紐を結び直し、再開。
ちょっとしたトラブルがあったものの、26分10秒(5'27"/km)と、往路のタイムよりもいいタイムで走れた。
おまけの400mは、速く走ろう!と追い込んだものの、タイム的には1分52秒(5'06"/km)とイマイチ。
ま、こんなもんでしょう。
雨の中、ゴール!
POLARの計測結果:
低い気温に助けられて、10kmをサブフォーペースで走ることが出来た。
ここ数か月、のんびりペースで走る練習が中心となっていたため、このペースで走れたことに、我ながらビックリ。
12月1日の大阪マラソンでサブフォー達成を諦めるのは、まだ早いと感じた。
ちょっぴり自信を取り戻すことが出来た。
雨の中、ダウンジョグで帰宅。
結構濡れたけど、今日の練習は充実感でいっぱいだった。
7月の後半から取り組んできたeA式。
8月20日に下肢静脈瘤の手術を受けたりして、なかなか走り込み準備期からステップアップ出来ていない。
次のレースまで時間があれば、このまま続けても良いのだけど、私の勝負レースは、12月1日の大阪マラソン。
あと74日しかない。
早期に走力アップを図るには、やはり岩本さんの黄色い本に頼るしかないのかなぁ・・・と思い始めている。
来週から岩本式を始めれば、大阪マラソンまで10週間。
ちょうど間に合う。
eA式の信者の皆様には、まことに申し訳ないのですが、岩本式に乗り換えます。
また、じっくりゆっくり練習する時間が出来たら、eA式に戻って来ようと思います。
そう言えば、てつさんもeA式→岩本式でしたね。
岩本式で頑張りましょう!!
☆9月の走行距離: 189.49㎞
☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆