先週土曜日のお話。
ちょっとブログの更新滞り気味ですね、すみません。
この日は、名古屋ウィメンズマラソン対策の岩本式10週間トレーニング、Week 1のポイント練習、「ペース走90分」を実施。
設定ペースは、キロ6分30~4秒。
重要度は、★1個です。
これまでも、予行練習で同じメニューを2回ほど実施。
1回目は、12月7日。
この時は、平均ペース、キロ6分13秒と、速過ぎ。
2回目は、12月12日に実施。
前回の速過ぎるペースを反省し、平均ペース、キロ6分26秒でした。
そして、一昨日の結果どん。
なかなかキロ6分半が難しく、結果としては1回目よりもさらに速くなってしまいました。
無駄にビルドアップしてるし(-_-;)
いい感じで走れているように思っていたのですが、予想外に心拍数が高かったです。
ここ数週間、週一でビルドアップをやってきたのですが、その効果てきめんで、心拍数が高い状態で走る辛さに慣れたのだと思います。
レースペースよりもやや遅いペースで走ることを求められていたので、★1個獲得として良いものかどうか。。
でも、設定ペースよりも遅れた訳ではないので、★1個獲得とさせて頂きます。←自分に甘い(^^;
Week 2にも同じメニューが入っているので、次回はペースに気を付けようと思います。
この日は、夜、飲み部の忘年会。
必然的に(?)飲み過ぎて、昨日は二日酔いでランオフでした(^^;
そして、年末年始に当たる今週は、岩本式をお休みして、親の家に遊びに行く予定だったのですが、家族全員(=両親+犬)風邪でダウンしているとのことで、急遽予定変更。
自宅で、新年を迎えることになりました。
しかし、当初の予定通り、今週は岩本式をお休みすることにしました。
なかなか元旦から「15㎞ビルドアップ」をやる気にはなれない、、、
今日は、自主練で、イージージョグ。
今日も、豊洲ぐるり公園へ。
沈みゆく太陽とレインボーブリッジがとてもきれいでした。
明日走れば、久々に月間走行距離200㎞超え。
しっかり走り納めしたいと思います。
☆12月の走行距離: 198.68㎞
☆獲得した★の数: 5.0/100
☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆