昨日は、200m x 5実施・・・のはずが、何故か200mが恐ろしく遠く感じてしまい、10m手前で立ち止まる、というのを2回続けてしまった。
結局、DNF。
今日の午前中、豊洲ぐるり公園へ行って、再度同じメニューにトライしてきた。
まずは、ランドリルで、いい動きのイメージを作る。
次に、WS100m×2。
走ってみて、腰のボトルポーチの重さがとても気になった。
500mlのペットボトル、大体500gちょっと?
コロナ太りしている私、常にペットボトル2本ぶら下げているような感じ(;'∀')
とにかく、ペットボトルの重さが気になったので・・・
200m×5をスタートする前に、ベンチに置かせてもらった。
短時間とはいえ、放置するのはどうかなぁ・・・と思っていたのだけど、今朝のぐるり公園は人も少なかったし、また、この時期、どこの誰が口を付けたかわからないドリンクを持ち去る人もいないだろうし。
ヤケーヌも外して、真剣モードで臨んだ。
結果どん。
200mだけを抜き出すと・・・
平均キロ3分50.9。
先週の結果よりも、 キロ当たり0.5秒ほど遅くなった。
3本目、もう少し頑張れれば良かった。。
ちょっと惜しい結果だったけれども、先週の気づきが今回も活かされたと思う。
無理にストライドを広げずに、小刻みな接地を心がける。
たったこれだけで、200mのタイムが大きく変わった。
先週の200m×5で気づきがあってからは、ジョグの時も常にフォームを意識するようになった。
フォームの改善はすぐにいい結果は出ないと思うけど、いい方向に向かっているのは確かだと思う。
今日は、トータル7.23㎞走った。
明日は暑くなりそうだから、早起きして走ろう!
☆6月の走行距離: 190.61㎞
☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆