Step by Step ~ 還暦でサロマンブルー♪

走歴20年の女子ランナーのブログ。2026年、還暦でサロマンブルー達成を目指しています。応援してください!

階段昇降、恐るべし(>_<)

 

一昨日は、「階段昇降15階分」を実施。

これは、前日の「15㎞ビルドアップ」のセットメニュー。

正確に言えば、「15㎞ビルドアップ」のセットメニューは「インターバル」で、「階段昇降15階分」は「インターバル」のアレンジメニューです。

あ、どれも、岩本式10週間トレーニング、Week 4のメニューのお話です。

 

一昨日は、いやいやながらも「インターバル」をやろうと思って外に出たら、タイミング良く(?)、雨が降ってきたため、「階段昇降15階分」に逃げたのでした。

www.berry42195.xyz

 

自宅マンションの階段室で15階分を上り下りしただけで、所要時間5分弱。

※画像はイメージです。

 

やったのは、たったそれだけですよ?

たったそれだけなのに、昨日はふくらはぎがものすごい筋肉痛になってしまいました(>_<)

朝起きて、ベッドから起き上がろうとして、もうビックリでした。

 

昨日は、ジムに行って、BODYPUMPのレッスンに参加。

その後、トレッドミルで走ったのですが、ふくらはぎが痛くて、痛くて(:_;)

キロ7オーバーのゆるゆるペースで、5㎞が限界でした。

 

f:id:berry42195:20251026160836j:image

 

気になるのは。。。

この「階段昇降」のメニュー、今年の名古屋ウィメンズマラソン対策で岩本式をやった時に既に経験済みなのですが、その時はこれほどまでにふくらはぎが痛くならなかったんですよね。

私は、その時よりも劣化していると言うこと?

 

今日は、Week 4、土曜日のメニュー、「ペース走120分」を1日遅れで実施しようと思っていましたが、未だにふくらはぎの筋肉痛が消えてくれないので、やめておきました。

明日、2日遅れになってしまうけれども、やろうと思います。

 

☆10月の走行距離: 165.94km

☆獲得した★の数: 25.5/100

 

☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ