昨日あたりから、吉村知事の右胸から大阪マラソンのロゴが消えた。
以前は、ミズノのロゴの下に大阪マラソン。
何か良からぬ事態を示唆していないといいのだけれど。。
今日は、ランドリルをやった。
相変わらず、ランドリルは苦戦している。
「乗り込み動作」、「シザース動作」というランニング用語、私はこれまで聞いたことすらなかった。
今日は、とにかく「乗り込み」と「シザース」を意識することに。
ランドリル実施のため、向かった先は豊洲ぐるり公園。
今日は、気温が低く、時折小雨が降ったり。
イマイチのお天気のおかげで、公園の人出はそれほど多くなくて、ラッキー。
先週、スキップをだんなに動画撮影してもらった時に、腰が落ちていることがわかったので、とりあえずお腹を引き上げることを意識して。
結局、今日も、「乗り込み」も「シザース」も、よくわからないままに終わった。
走歴16年以上にもなると言うのに、ランニングフォームについては、一昨年の9月に「骨盤前傾」、「おヘソを空に」を意識するようになったぐらい。
いつまで経ってもサブフォーの域を脱することが出来ないのは、その辺りが理由のような気がする。
「考えない走り」から「考える走り」へと進化しなければ!
・・・とは思うけど、結局、いつもの「骨盤前傾」、「おヘソを空に」しか、意識出来ない私。
進歩がないなぁ(-_-;)
今日は、ランドリルの前後に計10㎞ジョグ。
走り終わったら、トレーニングステータスがオーバーリーチからプロダクティブに戻っていた。
明日から、ぼちぼち頑張りますか。
☆5月の走行距離: 185.1㎞
☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆