昨日のランのお話。
遅ればせながら、富士五湖対策のロング走をやった。
富士五湖は、例年100㎞にエントリーするのが普通。
2016年には、50歳記念で、118㎞を走った。
しかし、故障で2年間ウルトラのブランクがあるため、今年エントリーしたのは71㎞。
正直言って、気合が入っていない。。
とは言え、71㎞だって、完走しないことには、サロマの練習にはらない。
昨日の練習の目標は「ゆっくり40㎞オーバー」だった。
まずは、レインボーブリッジへ。
先週走りに行った際、風で体ごと吹き飛ばされて、海に真っ逆さまに落ちてしまうんじゃないかという恐怖感に苛まれた場所だ。
「今日は大丈夫」と自分に言い聞かせて、芝浦側からノースルートへ。
昨日は、風が強くなかったので、前回のような恐怖感はなかった。
それでも、遊歩道の下の海を見ると怖くなるので、出来るだけ遠くの景色を見ながら走った。
ここまで憶病になったのは、やはり年のせいなのだろうか。。
その後、豊洲まで走って、駅前のコンビニで1回目の休憩。
この時点で、走った距離はまだ11㎞。
先は長い。
その後、例年、桜並木を見に行く、辰巳へと向かった。
ほぼ満開。
昨日は暖かい晴天で、お花見の人出がすごかった。
↑の写真を撮った直後に、だんなから電話。
富士五湖の100㎞の部に参加するだんなも、昨日は一人でロング走だった。
ライフログ代わりに使っているSwarm(チェックイン機能のアプリ)で、私がすぐ近くにいることを知り、電話してきたのだそう。
せっかく会えたので、デート気分で、桜並木に出ていた屋台でシャーピンを買い食い。
シャーピンを買うだんな。
シャーピンとは、餃子を平べったくしたような食べ物で、よく屋台で売られている。
出来立ては、アツアツで本当においしい。
写真を撮る前に、だんながパクッと食べてしまったため、食べかけの画像になってしまった。。
辰巳の桜並木は本当にキレイ。
本来の目的を忘れて、お花見を満喫♪
だんなとは、お互いのロング走の成功を祈って、ここでお別れ。
私は、東京ゲートブリッジへと向かった。
都心で坂を走ろうと思うと、大橋に頼るしかないのが、苦しいところ。
本当は、足柄峠とか奥武蔵と言った起伏地に出掛けた方がいいと思うのだが、やはり遠さがネックになってしまう。
ゲートブリッジの頂上付近で20㎞。
ここまでは、まだ元気だった。
その後、もともと持っていたアミノバリューがなくなったので、コンビニで、ポカリスエットを買い足し。
昨日は、MYCARBONのランニングポーチを着用。
新しいペットボトルをポーチに入れたら、ずっしりと腰が重くなった。
たかだか500ml(=500g)で、これだけ負荷がかかるとは。
実は、フルマラソンが終わって、気が抜けたこともあり、体重が1㎏弱増えている。
このペットボトル2本分も増えているのかと思うと、ちょっと恐ろしくなった。
サロマまでに、絶対に1㎏落とそう。
500mlのペットボトルが腰にずっしりと重くのしかかってくるような感じがして、これ以降、ペースがさらに遅くなった気がする。
30㎞を越えたところで、再びコンビニで補給。
もともとの目標は40㎞オーバーだったのだが、気がつけば、時刻は夕方の5時近くになっていた。
これから10㎞走ると、辺りは真っ暗になってしまうだろうし、お腹も空いちゃうだろうしなぁ。。
それよりも、何よりも、疲れちゃったし。
さらには、弱点の股関節回りもちょっとツッパリ感が出て来たし。
隅田川テラスに行って、40㎞オーバーになるように距離を稼ごうかと思っていたのだが、補給を終えた時点で、「もう帰ろう」ということになってしまった。
ウルトラの練習としては、ダメダメだな。
さすがに、そのまま自宅に戻ってしまってはダメだと思い、ちょっと遠回りをすることにした。
桜並木がきれいな場所に行ったり・・・
埠頭へ行ったり。
遠くに、レインボーブリッジ。
結局、昨日走った距離は、35㎞ちょっと。
ペースは、キロ6分40秒だった。
練習と言うよりも、春の遠足みたいになってしまったが、何もしないよりはずっとマシ。
月間走行距離も、何とか200㎞の大台に乗せることが出来た。
☆3月の走行距離: 208.94㎞
☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆