今朝走って帰って来て、↓のエントリーに対して、「岩本能史」さんからコメントが入っていることに気づいて、タマゲタ(@_@)
本当に岩本さんかどうかはわからないけれども(でも、語り口がご本人のような・・・)、心に響くコメントでした。
目標は追われるものではなく追うもの
身体の声に耳を傾けながら行きましょう
確かに、今は自分でも無理してるなぁと思います。
そもそも、レースは別として、練習のために朝5時前に起きるって、走歴19年目にして初めての経験だし。
でも、暑い中、どこまでサブフォーのメニューにどこまで食らいついていけるのか、自分で自分に興味があるんですよね。
完璧にお手上げ状態になるまでは、もう少し頑張ってみようと思っています。
もちろん、無理のない範囲でね(^_-)-☆
さて、今日のメニューは、「ペース走90分」(キロ6分)。
先週と同じメニュー。
ただし、重要度は★2個。
先週よりも、★1個だけ増えています。
早速、「90分ペース走」の結果どん。
今日も暑くなりそうだったので、前回よりも2時間弱前倒しで、ラン開始。
しかも、今朝は豊洲ぐるり公園までのウォームアップジョグ2㎞なしで、いきなりペース走スタート。
暑くなる前に走り終えたいという思いからでした。
走り出して400m弱で一回信号待ちがありましたが、それ以外はノンストップで90分走り続けました。
ペース的には、前回ちょっと頑張り過ぎたので、今回は設定ペースに忠実に。
残り4㎞ぐらいは、来週の「ペース走120分」のペース、キロ5分55秒を意識して走りました。
走り終わった後のVO2Maxは・・・
一つ上がって、47に。
そろそろ47を定着させたい。
ランの後は徒歩で帰宅。
先週と同じで、Coke ONの自販機で、無料のドリンクチケットでコカ・コーラ ゼロをゲット!
ラン後のコカ・コーラ ゼロ、クセになりそうです(*^^*)
参考図書:
☆7月の走行距離: 22.47km
☆獲得した★の数: 12.0/100.0
☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆