早いもので、東京マラソンまで10週間。
予定通り、今日から岩本式10週間トレーニングをスタートさせた。
気合入れ(?)のため、大阪マラソンの「なないろチャリティキャップ」を初めて被ってみた。
フリーサイズなのだけど、私にはかなり大き目。
残念ながら、レースで着用することはないかもしれない。
今日は、お天気は良かったけど、風が強く、体感気温が低め。
外に行くのすら億劫だったけど、寒い中走ることに体を慣らさないと、東京マラソンに向けてのトレーニングが出来なくなってしまう。
大阪マラソンが終わってから、外を走ったのは2回だけ・・・という状態なので、なおさら頑張らないと。。
岩本式第1週第1日目の今日のトレーニングは、「45分ジョグ」。
右ハムストリングスの調子が相変わらずなので、調子を見つつ、気楽に走ることにした。
正午、ジョグスタート。
向かった先は、隅田川テラス。
往路は、もろ向かい風。
寒いし、体を前に進めるのが大変。
一方、復路は、追い風。
自分の脚の力を使わなくても、キロ5分半でスイスイだった。
今日の結果。
45分ジョグのはずが、1時間超。
しょっぱなから頑張り過ぎたか(^^;
気になる右ハムストリングスは、終盤ちょっと痛みが出た。
まだあまり無理は出来そうもないかな?
お正月に数日ラン休をとって、少し様子を見てみようと思う。
今日は、これからだんなとディナーにお出掛け予定。
皆様も、素敵なクリスマスイブをお過ごしくださいね♪
☆12月の走行距離: 84.63㎞
☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆