サロマンブルーゲットに向けた岩本式13週間トレーニングは、Week 7に突入!
13週間のちょうど折り返し地点。
早いなぁ。
今のところ、100㎞完走出来るほど走力がアップした気が全くしていません(^_^;)
今週も、水曜日にスピード、土曜日にロングというポイント練習の二本立て。
今週のロングは、苦手かつ嫌いな「峠走25㎞」、、、
多分やらないだろうと思います、故障が怖いので。
Week 7 火曜日のメニューは、「ジョグ45分」。
メニューの重要度は、☆0.5個。
そして、昨日、水曜日は、スピードのポイント練習、「15㎞ビルドアップ」を実施。
メニューの重要度は、☆1.5個です。
サロマのフィニッシュタイム、11時間48分を目指す私の設定タイムは、5㎞ごとに35'00"(7'00"/km)→ 34'00" (6'48"/km) → 32'30"(6'30"/km)。
結果どん。
5㎞ごとのタイムは、34'36" (6'55"/km) → 33'20" (6'40"/km) → 30'01" (6'00"/km)。
今週も、設定タイムクリア\( 'ω')/
ガーミン先生の「GPSご乱心問題」は相変わらず。
昨日も、スタートしてから300mぐらいはキロ3分台(!)で走っていることになっていて、「速すぎる!!」と繰り返し警告が来たので、時計を止めて、記録を削除。
計測し直す羽目に。
それ以降の計測は正しかったと思います。
5月3日の「峠走25㎞」の後の左外側くるぶし下の靭帯に痛みが落ち着いてきたので、昨日はザムストなしで。
ラスト5㎞も、設定タイムよりも速めに走って、気持ち良く終了。
今日はランオフ。
日曜日から4日間ぶっ続けで走ったので、疲れが溜まって来たところなので、ランオフはうれしい。
午後は、美容院に行って来ます!
☆5月の走行距離: 134.05km
☆獲得した☆の数: 45.5/100
☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆