昨日から、静岡県伊東市の両親宅に来ています。
だんなも一緒です。
久々に会ったタロウ。
私たちの顔を見るなり、ウー、ワンワン!
すっかり私たちのことを忘れてしまっていたらしい(;_;)
緑内障の悪化で昨年失明した父と、父を支える今のところ健康な母。
所謂老老介護状態。
彼らに数ヶ月ぶりに会って、何でもかんでも母に任せているのは、酷だな…と今更ながら痛感しました。
今はサロマンブルーに向けて一直線ですが、落ち着いたら、両親のためにもっと時間を使ってあげようと思いました。
自分に何が出来るのか?
遅すぎるかもしれませんが、真剣に考えます。
サロマンブルーゲットに向けた岩本式13週間トレーニング、Week 5 木曜日のメニューは「60分ジョグ」。
メニューの重要度は、☆1個です。
今日の伊東は朝からずっと雨模様。
午前中、雨の合間を縫って、走りに行って来ました。
結果どん。
伊東は父が定年してから両親が暮らし始めた場所なので、私にとっては地元ではありません。
どこを走っていいのか、毎回迷ってしまうのですが、今日は歩道が整備されている海岸線まで走りに行きました。
スタートから30分経過後、海岸にある祠?付近で折り返し。
60分経過後、終了。
最後まで、雨に降られずにラッキー(^^)
走った後のトレーニングステータスは…
プロダクティブからキープに変更。
明日は、ロングのポイント練習、「峠走25km」の予定。
苦手なメニューだけど、何とか走り切りたい。
☆5月の走行距離: 9.09km
☆獲得した☆の数: 30.5/100
☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆