サロマンブルーゲットに向けた岩本式13週間トレーニング、Week 5 水曜日のメニューは、「15㎞ビルドアップ」。
スピード走との位置づけのポイント練習です。
メニューの重要度は、☆2個。
サロマのフィニッシュタイム、11時間48分を目指す私の設定タイムは、5㎞ごとに35'00"(7'00"/km)→ 34'00" (6'48"/km) → 32'30"(6'30"/km)。
今日は、何故か、朝からお腹の調子が悪くて、トイレに頻繁に通わざるを得ない状況。。
昨夜飲み過ぎたかな(^_^;)
体調が良くないので、出来れば、走るのを明日に先延ばししたい。
でも、明日はランオフを利用して、両親宅に遊びに行く予定があるのです。
困った(´Д`)
薬をのんでしばらく様子を見て、午後走りに行きました。
走りに行った先は、豊洲ぐるり公園。
ここだったら、トイレがどこにあるか、よーくわかっているので(笑)。
「15㎞ビルドアップ」の結果どん。
5㎞ごとのタイムは、34'10" (6'50"/km) → 33'14" (6'39"/km) → 30'27" (6'05"/km)。
今週も設定タイムクリア\( 'ω')/
体調がイマイチなので、設定タイムに忠実に走ろうとしました。
ラスト5㎞、ついついペースを上げてしまいがちになるのですが、今回は抑えめに。
あ、でも、結局、設定タイムよりもだいぶ速くなってしまってますね(^_^;)
最後までトイレに行くことなく、15㎞走り切れて良かったです。
いつもビルドアップの後は、ぐるり公園から1㎞ちょっとダウンジョグでうちに帰るのですが、今日は徒歩で帰宅。
半袖・短パンで歩いても大丈夫なお天気で良かったです。
いつも水曜日の夜はジムに行くのですが、今日はやめておきました。
今夜は早めに寝て、明日のお出掛けに備えます。
☆4月の走行距離: 246.86km
☆獲得した☆の数: 29.5/100
☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆