昨日のお話。
昨日は、メジャーリーグ中継の前に走るか、後に走るか、迷っていたのですが、結局、後に走ることにしました!
理由は、単に早起き出来なかったから(^^;
実は、今週末は、だんなが法事のため帰省しているんですよね。
つまり、野放し状態(^O^)
飲み過ぎ注意報発令中です(笑)
さて、トレーニングのお話。
サロマ対策の岩本式13週間トレーニング、Week 2 土曜日のメニューは、「レースペース走20㎞」。
赤い本の「F2.7公式」に基づき決定した、サロマでの目標タイムは11時間48分。
レースペースはキロ7分04秒となります。
メニューの重要度は、☆3個です。
「レースペース走20㎞」の結果どん。
前回の「レースペース走15㎞」同様、キロ7が課題と感じています。
もうちょっと辛抱してペースを落とす必要があるのに、なかなかに難しい。。
しかも、淡々とゆっくり走るのは、飽きますね。
いつも同じような場所ばかり走っているせいもあるのかもしれません。
走った後のトレーニングステータスは・・・
プロダクティブ継続。
しかし・・・
トレーニング負荷が高過ぎて、オーバーリーチ目前といった感じ。
来週からメニューがウルトラ仕様となるというのに、ちょっと不安です。
☆4月の走行距離: 84.51km
☆獲得した☆の数: 10.5/100
☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆