Step by Step ~ 2025年サロマンブルー達成へ

走歴20年のアラ還女子ランナーのブログ。現在、くるぶし骨折からの回復途上で思うように走れません。めげずに、2025年のサロマンブルー達成を目指しています。

【岩本式 Week 9】ソツケン!

 

名古屋ウィメンズマラソンに向けた岩本式10週間トレーニング、今週はWeek 9。

 

今日、水曜日は、ついに「ソツケン」です!

設定通りにこなせたら、レース本番でネガティブ・スプリットを刻んで、目標タイムを達成出来る可能性が高くなる・・・と言われています。

名古屋ウィメンズでサブ4.5を目指す私の設定タイムは、5㎞ごとに31'30"(6'18"/km)→ 30'30" (6'06"/km) → 29'00"(5'48"/km)。

先週と比べて、2段目、3段目がそれぞれ30秒ほど速くなっています。

ソツケンの重要度は、★8個。

岩本式のメニューの中で、一番★の数が多いです。

 

「15㎞ビルドアップ」の最初の5㎞がレースペースになったのが、Week 7。

自分の中では、Week 7とWeek 8の「15㎞ビルドアップ」は「ソツケン」のリハーサルと位置付けていました。

そして、いずれも「ソツケン」の設定タイムをクリアして来ました。

www.berry42195.xyz

www.berry42195.xyz

 

そして、迎えた今日の「ソツケン」本番。

最高気温がまさかの17℃という、2月にしては異例の暖かさでした。

気温が気になったものの、「いつも通り走れば、絶対に大丈夫!」と自分に言い聞かせて、「ソツケン」スタート!!

 

「ソツケン」の結果どん。

f:id:berry42195:20250226203206p:image

f:id:berry42195:20250226203209p:image

f:id:berry42195:20250226203212p:image

 

5㎞ごとのタイムは、30'54" (6'11"/km) → 29'56" (5'59"/km) → 27'31" (5'30"/km)

 

「ソツケン」、合格しました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

 

今日は、長袖Tシャツの上に薄手のベスト、そして、ロングタイツといういで立ち。
いつもはウィンドブレーカーを着て走っているので、だいぶ薄着にしたつもりでしたが、暑すぎました(-_-;)

暑さのせいなのか、心拍数が高かったですね。

でも、最後まで粘り、ラスト2㎞はペースを上げることが出来ました。

 

とにかく、9回「15㎞ビルドアップ」の設定タイムをクリアし続けることが出来て、本当にうれしいです。

「やり切った!!」という満足感でいっぱい。

・・・って、まだレースまで10日以上あるので、現時点で、「やり切った!!」はまだ早いんですけどね(^^;

 

f:id:berry42195:20250226203218j:image

 

「15㎞ビルドアップ」9回の記録をまとめたものが↓。

9週間で、少しは成長出来たかな?


名古屋ウィメンズで、くるぶし骨折から復活するまで、あと11日。

復活をサブ4.5で飾りたいです。

 

☆2月の走行距離: 227.23km

☆獲得した★の数: 83.5/100

 

☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ