Step by Step ~ 2025年サロマンブルー達成へ

走歴20年のアラ還女子ランナーのブログ。現在、くるぶし骨折からの回復途上で思うように走れません。めげずに、2025年のサロマンブルー達成を目指しています。

【岩本式 Week 6 & 7】ポイント練習は風との闘い!!

 

だいぶブログ更新の間隔が空いてしまいました。。

引き続き、来月の名古屋ウィメンズマラソンでのサブ4.5達成に向けて、岩本式10週間トレーニングを頑張っています!(^^)!

 

今日は、先週末から昨日までのトレーニングについて一気に振り返ります。

ブログ更新の間隔が空いた理由についても、チラッと書こうと思います(*^^*)

 

目次:

 

Week 6 2/8 (土) ペース走25㎞

黄色い本のメニューでは、「ペース走150分」なのですが、「ペース走25㎞」に変更して実施しました。

設定ペースはキロ6分25秒。

メニュー変更の理由は、単に、少しでも多く距離を走りたかったから(^_-)-☆

メニューの重要度は、★3.5個。

 

早速、結果どん。

この日は、寝違えてしまったのか、右の肩甲骨周りに痛みがありました。

でも、走れないほどひどい訳ではなかったので、予定通り走りに行きました。

 

背中の痛みよりも、ひどかったのは、風!!

いつもポイント練習を実施する豊洲ぐるり公園内の屋形船乗り場の看板に、「強風のため本日運休」の張り紙がしてありました。

「そりゃ、そうだよなぁ」と納得。

追い風区間では追い立てられるように走り、逆風区間ではひたすら耐えて。

強風にうんざりしながらも、25㎞だん。

早く終わりたい一心で走ったせいか、設定ペースよりも随分と速くなってしまいました。

 

背中の痛みは、走った後フェイタスを貼って、一晩寝たら治りました。

長引かずに、ホッ。

 

Week 6 2/9 (日) スピード走1000m

前日のペース走とのセット練、「スピード走1000m」

10分ジョグの後、前日のペース走と同じペースで1000m走る・・・というメニューです。

前日のペース走の疲労でガチガチになった筋肉をほぐすために、実施します。

メニューの重要度は、★1.5個。

 

結果どん。

 

朝、区の施設内のジムに、”BODYPUMP”の整理券を取りに行きがてら、実施。

前日のペース走と同じペースで1㎞走ればいいだけなのに、何故か、頑張ってペースを上げて走りました(;'∀')

 

結果、5分20秒もかかってしまい、ショック。。

前日のペース走の疲労感?

それとも、早朝で身体が動かなかった?

それとも・・・単なる加齢???(^^;

 

Week 7 2/10 (月) ジョグ60分

この日のメニューは、「ジョグ60分」

メニューの重要度は、★0.5個です。

 

実は、私、すっかり、この日はランオフだと思い込んでいました(^_^;)

ランチを食べた後、今週のメニューを確認するために黄色い本を開いて初めて「月曜日も走るんだ」ということに気付いたのです。

かなり慌てましたね。

 

買い物等やるべきことをバタバタと済ませて、走りに。

走りに行ったのは、元々、ブログを更新しようと思っていた時間帯だったんですよね。

ブログ更新が滞った理由は、メニューの確認し忘れだったのです(;´∀`)

 

「ジョグ60分」の結果どん。

切りのいい10㎞まで走って、終了。

 

Week 7 2/11 (火) 15㎞ビルドアップ

昨日は、ポイント練習、「15㎞ビルドアップ」を実施しました。

本来は、水曜日のメニューなのですが、今夜はジム活を頑張る予定なので、1日前倒しにしました。

メニューの重要度は、★6個。

名古屋ウィメンズマラソンでサブ4.5を目指す私の設定タイムは、5㎞ごとに31'30"(6'18"/km)→ 31'00" (6'12"/km) → 30'00"(6'00"/km)。

先週と比べて1段目が30秒ほど速くなり、レースペースに!

 

結果どん。

f:id:berry42195:20250212103134p:image

f:id:berry42195:20250212103207p:image

 

f:id:berry42195:20250212103251p:image

 

5㎞ごとのタイムは、31'00" (6'12"/km) → 30'15" (6'03"/km) → 28'12" (5'38"/km)

 

今週も設定タイムクリア\( 'ω')/

 

朝イチで天気予報を確認すると、「強風注意報」が発令されていました。

また、ポイント練習の日に風か(>_<)

土曜日のペース走の時よりも、さらに風が強かったです。

日頃の行いが悪いんだろうか。。

 

一番キツかったのは、14㎞手前から300mぐらい続く逆風区間。

いくらあがいても、前に進まない。

辛かった、先日の足柄峠走の頂上付近を思い出しました。

www.berry42195.xyz

 

15㎞走った後、公園のベンチで一休み。

f:id:berry42195:20250212103300j:image

もう風には懲り懲りだ!!!!

 

先週末から昨日までは、★を取りこぼすことなく、順調です。

今週の残りも、頑張ります(^^)v

 

☆2月の走行距離: 111.97km

☆獲得した★の数: 57.0/100

 

☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ