Step by Step ~ 2025年サロマンブルー達成へ

走歴20年のアラ還女子ランナーのブログ。現在、くるぶし骨折からの回復途上で思うように走れません。めげずに、2025年のサロマンブルー達成を目指しています。

岩本式10週間トレーニングスタート!!

 

昨日は、10㎞ジョグ。

 

f:id:berry42195:20241223213321p:image

 

f:id:berry42195:20241223213325p:image

 

久々に朝走ったら、超寒かった。

しかも、風が強かった(>_<)

 

あまりにも寒くて、正直、気持ちが折れそうでした。

これから、名古屋ウィメンズに向けて走り込まなければいけないのに、大丈夫だろうか?

ものすごく不安になりました(:_;)

あまりにも寒すぎる問題。

ランナーの皆さん、どう対処してるんでしょうか???

 

不安な気持ちではありますが、今日から、名古屋ウィメンズに向けての10週間トレーニングスタートです!!

 

あ、厳密に言えば、今週は、名古屋ウィメンズまで11週間あります。

1週間早くトレーニングをスタートさせたのは、来週1週間が年末年始に当たり、あまり走れない可能性が高いからです。

 

岩本式10週間トレーニングでは、メニューの重要性ごとに星の数が割り振られており、10週間で集められる星の数は100個。

10週間で集められた星の数が多ければ多いほど、目標の達成度は高くなります。

 

名古屋ウィメンズマラソンで私が目指すタイムは、サブ4.5切り。

なるべくたくさんの星を集めて、目標を達成したいです!!

 

今日は、第1週目の初日。

メニューは、「ジョグ45分」。

重要度は、★0.5個です。

 

結果どん。

f:id:berry42195:20241223213332p:image

 

f:id:berry42195:20241223213338p:image

 

45分よりもちょっと長めに走りました。

今日は、暖かい時間帯を狙って走りに行ったけど、それでも寒かったです。

寒い中走るのが、結構ストレス。

これから10週間、頑張れるのだろうか???

 

走った後のトレーニングステータスは・・・

 

f:id:berry42195:20241223213345p:image

 

キープ。

 

VO2Maxは変わらず46なのですが・・・

 

f:id:berry42195:20241223213350p:image

 

同性・同世代の中の順位が1%から5%に落ちてしまいました(´Д`)

でも、小さな変化に一喜一憂しない方がいいですよね。

 

10週間、しっかり頑張ります!!

 

☆12月の走行距離: 138.78km

☆集めた★の数: 0.5/100

 

☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ