Step by Step ~ 2025年サロマンブルー達成へ

走歴20年のアラ還女子ランナーのブログ。現在、くるぶし骨折からの回復途上で思うように走れません。めげずに、2025年のサロマンブルー達成を目指しています。

静岡、めっちゃいいところでした!

 

12月13日は、私の59回目のお誕生日でした!!

 

今年のお誕生日は、静岡へ。

大学時代からのお友達が現地に住んでいて、何ヶ月か前に一緒に飲んだ時に、静岡に遊びに来るように勧められたのです。

で、誕生日に、だんなと一緒に行って来ました!

 

静岡に到着後、友達と合流。

まずは、由比海岸でランチを。

桜海老のどんぶりを頂きました。

f:id:berry42195:20241217165203j:image

左は、桜海老が水揚げされる今の時期に食べられる生桜海老。

右は、桜海老のかき揚げ。

どちらも、超美味でした!!

 

お誕生日だったので、奮発して、日本平ホテルに一泊

f:id:berry42195:20241217165158j:image

 

アフタヌーンティーの後、ディナー。

その後、最上階のバーでカクテルを頂きました。

何とも贅沢なひと時。

 

翌朝は、ホテル内のレストランで朝食ビュッフェを。

レストランから見える、雄大な富士山は息をのむような美しさでした。

 

f:id:berry42195:20241217165238j:image

この写真は、朝食後、ホテルの外に出て撮りました。

お天気が良くて、最高でした!!

 

この日から2泊、お友達のマンションのゲストルームに滞在。

ディナーは、彼女のおススメのお店で蕎麦懐石を頂きました。

f:id:berry42195:20241217170213j:image

 

もう少し飲みたい感じだったので、おでん屋さんをはしご。

初めて静岡おでんを頂きましたが、衝撃的なおいしさでした。

おでんを見くびってました(^_^;)

f:id:berry42195:20241217170216j:image

 

2日間食べ過ぎを続けていたので、3日目の朝は、さすがに走りました。

結果どん。

 

 

駿府城公園の周りをゆるラン。

途中、思いがけず、ムクホークとフシギソウのポケふたに遭遇!

テンション上がりました!(^^)!

 

この日、友達は仕事だったので、だんなと出歩きました。

マンションの近くで、餃子とクラフトビールでランチ。

その後、用宗という若者向けのお店があるエリアに電車で出掛けて、街ぶら。

おしゃれなカフェでパフェを頂いた後、またしても、クラフトビールを。

飲み過ぎ、食べ過ぎですねぇ。。

f:id:berry42195:20241217170220j:image

 

この後、仕事上がりの友達と合流し、さらに飲みました。

で、2軒目のお店で、見事にぶっつぶれてしまいました(;゚Д゚)

と言うか、2軒目のお店の記憶がほとんどない。。。

 

静岡最終日は、ひどい二日酔い。

友達に教えてもらったデパートの地下でお土産を選びましたが、歩く元気もなく、ランチを食べることも出来ず。

そんな私を不憫に思った友達が、静岡おでんをテイクアウト出来るお店に連れて行ってくれました。

そこで、黒はんぺん、糸こんにゃく、牛筋を2本ずつ購入。

そこで、友達と別れて、高速に乗りました。

 

車の中は、静岡おでんのおだしのいいにおいで溢れていました。

我慢出来ず(笑)、最初のサービスエリアで車を停めて、おでんを頂きました。

 

f:id:berry42195:20241217170314j:image

 

おでんを食べたら、元気が出ました!

自分でもびっくりするぐらいの復活!!

 

最終日が少し残念な感じでしたが、4日間楽しく過ごすことが出来ました。

静岡、いいところだな。

また、近いうちに出掛けたいです。

 

今朝、4日ぶりに体重を測ったら、1㎏増えてました(>_<)

体脂肪率も1%増。

 

もろもろ反省して、明日からしっかりと走ろうと思います。

 

☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ