Step by Step ~ 2025年サロマンブルー達成へ

走歴20年のアラ還女子ランナーのブログ。現在、くるぶし骨折からの回復途上で思うように走れません。めげずに、2025年のサロマンブルー達成を目指しています。

岩本式の練習~ビルドアップ

 

来年3月の名古屋ウィメンズマラソン対策の岩本式10週間トレーニングを、12月23日からスタートさせる予定です。

 

目指すタイムはサブ4.5!

本の中のサブ4向けメニューの設定ペース・タイムを調整したうえで、実施する予定です。

 

やる!と決めたものの(もう他の練習法に浮気はしません(笑))、今の私に本当に岩本式メニューがこなせるのか不安があるため、第1週目のメニューの予行演習をしています。

 

一番自信がないのが、「15㎞ビルドアップ」

9週目までの毎週水曜日に登場する、岩本式のキモとなるメニューです。

ただ、今の私にいきなり15㎞をビルドアップで走れるかどうか不安なため、予行演習を行いました。

 

ビルドアップの予行演習の1回目は、既に、先週の水曜日、12月4日に実施。

距離は、9㎞と短めに。

設定ペースは、ラスト3㎞がレースペースとなるように調整しました。

具体的には、3㎞ごとに、6'42"/km → 6'30"/km → 6'18"/km

 

結果どん。

f:id:berry42195:20241211160413p:image

 

f:id:berry42195:20241211160419p:image

f:id:berry42195:20241211160424p:image

3㎞ごとのタイムは、19'36" (6'32"/km) → 19'09" (6'23"/km) → 18'24" (6'08"/km)。

 

設定ペースクリア出来て、少しホッとしました。

 

そして、昨日。

距離を12㎞に伸ばして、実施しました。

設定ペースは、4㎞ごとに、6'42"/km → 6'30"/km → 6'18"/km

 

結果どん。

f:id:berry42195:20241211160431p:image

 

f:id:berry42195:20241211160436p:image

 

f:id:berry42195:20241211160440p:image

4㎞ごとのタイムは、26'07" (6'32"/km) → 25'34" (6'24"/km) → 24'11" (6'03"/km)。

 

今回も、無事クリアすることが出来ました。

 

来週も、もう一回、12㎞ビルドアップをやるか、第1週目のメニューと同じ15㎞でやろうか、迷い中。

 

昨日頑張ったので、今日はランオフ。

明日は、走る予定です。

 

☆12月の走行距離: 71.23㎞

 

☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ