風邪が抜けて、数日経ちました。
そろそろ距離を伸ばしても、いい頃かと。
で、やってみようと思ったのが、LSD。
正直言って、あまり好きでないメニューなのですが、eA式のトレーニングでは必要不可欠とされているので、やらない訳にはいかない。
何故私がLSDが好きでないかと言うと、↓の2つの理由からです:
- やった感があまりない。
- ガーミン先生の評価が良くない。
特に、2点目。
LSDをやるたびに、トレーニングステータスがアンプロダクティブとなる傾向が顕著です。
ガーミン先生は、あまりLSDがお好きでないようです。←あくまでも私の場合です。
しかし、eA式に従うのであれば、LSDは不可避。
↑の本を改めて読み直して、LSDの効果について調べてみましたが、「あえてゆっくり走ることで、眠っている身体能力をアップさせる」というぼんやりとした記述しか見つかりませんでした(:_;)
で、改めて、LSDの効果についてググってみました。
その結果、分かったのは、以下のポイントです:
- 毛細血管の発達(その結果、長時間走っても、疲れにくくなる)
- 心肺機能アップ
- 脂肪燃焼の促進
- ランニングフォームの改善
- 長時間走ることへの精神的・肉体的耐性の向上
なるほど。
であれば、やってみる価値があるかな?
風邪から復活したばかりなので、今回は抑えめに100分ゆっくり走ることを目標にしました。
早速、結果どん。
久々のLSDだったので、ペースをどうするのか、イマイチよくわからないまま走り始めました。
このところ自分にとって気持ちがいいジョグのペースがキロ6分半前後だったので、LSD
のペースはそれよりもキロ当たり1分遅いキロ7分半前後が適当?
しかし、過去のウルトラマラソンの練習でも、そこまで遅いペースで走ったことはなかったので、キロ7分15秒ぐらいを目指すことにしました。
まだ風邪が抜けてから数日しか経っていないので、今回は100分走ることを目標に。
豊洲ぐるり公園経由で、レインボーブリッジを通り抜け、自宅まで帰って来れば、100分ぐらいになるはず。
久々のレインボーアタックに胸が躍ります。
ぐるり公園から見た、レインボーブリッジ。
しかし、公園を出て、富士見橋を渡り終えた辺りから、お腹の調子が悪くなりました(>_<)
昨日、人間ドックでバリウムをのんだ後、下剤を服用した影響?
公園内であればトイレが近くにあったのですが、時すでに遅し(:_;)
その時点では緊急事態ではなかったので、買い物でよく出掛ける有明ガーデンまで走って、施設内のキレイなトイレに行こうと思いました。
しかし、走っている間、どんどん切迫感が増して行き、有明ガーデンに向かう途中にある、行ったことがないスーパーに立ち寄ることに。
トイレがあるはず!と思って立ち寄ったのに、残念ながらそのスーパーの中にはトイレは見当たりませんでした(>_<)
そこで、覚悟を決め、有明ガーデンまで走りました。
ヤバイ!と思った富士見橋から900m弱走る羽目に。
しかも、LSDのはずなのに、あまりにも切迫していたのでペースが上がってしまい、キロ7を切ってしまいました(:_;)
何とか間に合い(笑)、来た道を引き返し、レインボーブリッジに向かいました。
結果、往復2㎞弱多く走ることになってしまいましたが、仕方がありません。
久々のレインボーアタック!
相変わらず、レインボーブリッジはGPSの精度がイマイチでした。
↑の図、青で示したレインボーブリッジを走っている8~9kmのラップは、キロ8オーバー。
しかし、その後の黄色で示した10~11㎞は、急にキロ6分台にペースアップ。
レインボーブリッジを走ると、いつも起こる現象です。
ガーミン先生が、調整を図ってくれるみたいで。。
緊急事態で有明ガーデンまで1.8㎞ほど余計に走ったのにもかかわらず、予定の100分には足らず。
帳尻合わせのため、近所をぐるぐるして、100分LSD終了。
走った後のトレーニングステータスは・・・
アンプロダクティブ(-_-;)
やはり、ガーミン先生はLSDがお好みではないようです(:_;)
しかも、VO2Maxも下がってしまいました(:_;)
LSD、続けていればいいことあるんでしょうか?
これだったら、ロングジョグの方がいいかなって思ってしまうんですけど。。
体感的には全く疲れていないので、明日も走ろうと思います!
☆11月の走行距離: 120.09㎞
☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆