別大の日の朝ゆるランして以来、ずっと走ってません。
走れなかったのは、昨日までブログに長々と書いてきたように、別大の翌日訪れた由布院で高熱を伴う胃腸炎を発症してしまったから。
マジメな話、あそこまで熱を出して苦しんだことはなかったです。
1週間超走れていなかったら、トレーニングステータスが「ディトレーニング」になってしまいました(:_;)
大阪マラソンまで2週間切って、この有様。
本当に困りました(-_-;)
よくよく考えれば・・・
12月、カタールから帰国後、体調不良が長引いて
先月は、風邪をひいて、発熱。
そして、先週は、胃腸炎で高熱。
このところ、毎月体調が悪くなってしまっているので、コンスタントに走れる訳がありません。
先月風邪から回復した後は、岩本さんのウルトラマラソン練習メニューを可能な限りこなして、大阪マラソン→名古屋ウィメンズ→チャレンジ富士五湖と徐々に距離を踏める身体に戻していこうと思っていました。
そんなところに、今回のトラブル。
マジで、余計(苦笑)。
由布院で、フツーに診察してくれる病院に行けてさえいれば、これほど回復に時間がかからなかったのかもしれないし。
本当に、あの医者の対応には今でも腹が立ちます(~_~メ)
でも、後ろ向きなことばかり言っていても、仕方がありません。
大阪マラソンを出走出来るかどうかまだわかりませんが、徐々にでも走り始めなければ。
今日は冷たい雨だったので、体調のことを考えて走りませんでしたが、明日はお天気が良くなりそうなので外を走るつもりです。
ま、ゆるジョグしか出来ないけどね(^_-)-☆
負けないゾ!!!!
☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆