Step by Step ~ アラフィフ女子のマラソン挑戦記

50代女子ランナーが故障に負けずに、サロマンブルーを目指します。達成まであと完走1回まで来ました。応援してください!

富山マラソン当日

 

昨日は、富山マラソンの前日受付へ。

受付してすぐに、棄権。

体調的には、のんびりだったら走れそうな気もしたけど、もう決めたことなので。

その後は、ミニリュウのコミュニティデイを楽しみました。

せっかく富山に来たので、ポケふた撮影&ポケストップからギフト回収。

 

f:id:berry42195:20221106151837j:image

f:id:berry42195:20221106151848j:image

楽しかったです♪

 

何年かぶりにだんなの実家にお邪魔し、お義父さんとお義母さんにも会いました。

夜はお酒なしで、しゃぶしゃぶを頂きました。

 

今朝は、マラソンに向かうだんなを見送るため、早起きするはずが、目覚めた時には、既に出掛けてました(^_^;)

応援naviでだんなを追いかけつつ、朝食後、ジョグに出掛けて来ました。

 

結果どん。

 

f:id:berry42195:20221106151452j:image

 

f:id:berry42195:20221106151501j:image

 

この辺りの地理は全くわからない私は、大きな道路を往復して、道に迷わないようにしました。

途中、通りすがりのおじいさんから、頑張れ、頑張れ!と声をかけてもらったりしました。

単なるジョギングなのに。

 

今日の富山は、いいお天気。

風もなかったので、こんな日にマラソン走ったら、気持ち良さそうだなぁと思いました。

やっばり、参加すれば良かったか?

 

だんなはスタートからずっといいペースで走ってたのに、35km以降ベースがガタ落ち。

レース後聞いたところ、両脚攣ってしまったとのこと。

それがなければ、サブ3.5行けたはずなのに。

まぁ、そんなこともあるかな?

 

☆11月の走行距離: 22.9km

 

☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ