一昨日の朝は、15㎞ビルドアップを実施。
初回だった一昨日は設定タイムをクリア出来たものの、終わった後は疲労困憊状態に(-_-;)
とにかく体を休めたい。
2015年にリタイアした後も昼寝することなどほとんどなかったのに、この日は1時間ほど昼寝をしようと思い、ベッドに横になりました。
でも、疲れ過ぎてしまって、全然眠れなかったです(:_;)
この日の夜は、ジムでいつものようにBODYPUMPのレッスンを受けました。
しかし、疲れていたのか、ガーミンをジムのロッカーの中に置き忘れてしまうという、大ポカを(@_@;)
すぐにジムに電話をして、だんなに車でジムに戻ってもらい、受付がクローズする直前にモノを確保。
事なきを得たものの、大切なものを忘れてしまうなんて、自己嫌悪に陥りました。
その後も、色々と失敗は続き・・・
- ジムで、マスクを上下逆さまに着けていることにしばらく気づかなかった(スタジオの鏡で、ミズノのロゴが逆さまになっているのを見て、ようやく気付いた)。
- ジムに行こうと家を出た時に、マスクを着け忘れていることに、マンションのエレベーターに乗った時にようやく気が付いた。
たかだか15㎞走っただけなのに、ここまで失敗続きだなんて、本当に疲れてしまったのだと思います。
15㎞ビルドアップは、この先、徐々にペースが上がっていくというのに、最初からこの有様。。
今の私に、サブフォーはあまりにも高すぎる目標なのかな?
このまま続けていいものかどうか、ちょっと迷い始めています。
でも、今日は、メニュー通り(・・・と言っても、本のメニューよりも1日前倒しだけど)走って来ました。
今日のメニューは、「ジョグ45分」。
重要度は、★0.5個です。
早速、結果どん。
明日はポイント練習、「ペース走90分」が控えているので、走り過ぎず、ほぼメニュー通りの時間だけ走りました。
走り終わった後のトレーニングステータスは・・・
プロダクティブ継続。
しかし、「15㎞ビルドアップ」以降、トレーニング負荷がガツンと上がってしまっています。
明日90分走った後は、トレーニングステータスがオーバーリーチになってしまう予感がしてます。
参考図書:
☆6月の走行距離: 131.37km
☆獲得した★の数: 4.0/100
☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆