Step by Step ~ 2025年サロマンブルー達成へ

走歴20年のアラ還女子ランナーのブログ。現在、くるぶし骨折からの回復途上で走れません。めげずに、2025年のサロマンブルー達成を目指しています。

チャレンジ富士五湖への不安

 

昨日に引き続き、明後日開催のチャレンジ富士五湖に向けて、準備を続けています。

前から気になっていたのですが、ランニングウォッチをガーミンに変えてから、ウルトラマラソンを走ったことがないんですよね。

バッテリーがどのぐらい持つのか不安だったので、ForeAthete 645 Musicの操作マニュアルを見直して見ました。

 

すると・・・


f:id:berry42195:20220415161618j:image

バッテリーは最大14時間持つとのこと。

14時間=チャレンジ富士五湖の制限時間です。

・・・と言うことは、完走出来れば、バッテリーは最後まで持つ可能性があるということですよね。

やったー!(^^)! ← すっかり完走する気でいる(^^;

 

さらに、マニュアル内を検索して、バッテリーの稼働時間を長くするためにやるべきことを見つけました。

具体的には:

  • バックライトの点灯時間を短く設定する
  • アクティビティのGPS設定をUltraTrackモードに設定する
  • 必要のない時は、Bluetoothをオフに設定する
  • ライフログをオフに設定する

 

GPS設定にUltraTrackモードがあるのは、知りませんでした。

UPキー(左側の真ん中のボタン)を長押し→【設定】→【アクティビティ&アプリ】→【ラン】→【ラン設定】→【GPS】を順に選択し、UltraTrackモードを選択すれば、簡単に設定できました。

ついでに、いつも1㎞ごとの自動ラップを取っているのですが、ウルトラマラソンでは頻繁にラップを取る必要はない(私見です)ので、自動ラップをオフにしておきました。

 

ライフログ機能も、バッテリーを食う原因になりそうなので、レース前夜に予め切っておくつもりです。

自分への備忘録的にやり方を書いておくと、UPキー(左側の真ん中のボタン)を長押し→【設定】→【ライフログ】を順に選択し、ステータスをオフにすれば完了です。

 

これで、レースへの不安がひとつ消えてくれました。

 

でも、まだ残っている心配事があります。

それは、昨日もブログに書いた、レース序盤にトイレに並んでしまうと、第一関門でアウトになる可能性があるということです。

 

www.berry42195.xyz

レース当日の天気予報を見ると、スタート時間(午前5時20分)の富士河口湖町の気温は2.7℃。

 

f:id:berry42195:20220415163708j:plain

 

寒くなりそうですね。

寒いとトイレに行きたくなってしまう質の私は、とても心配です。

 

もう一つ不安なのは、レース当日、宿を出る前にやらなければいけないコロナの抗原定性検査

検査に45分もかかるらしい(ー_ー)

検査キットとアプリを使って実施する検査らしいのですが、やったことないのに、いきなりやって、スムーズにいくものなのかしら?

自分で鼻の穴に綿棒を2㎝も突っ込んでグリグリするなんて、想像するだけで恐ろしい(>_<)

でも、これをクリアしないと、参加することが出来ないので、まずは、検査がうまく実施出来て、結果も陰性であることを願っています。

 

それよりも何よりも、一番不安なのは、自分の練習不足。

でも、これまでチャレンジ富士五湖、全ての種目を完走した経験で、練習不足をカバー出来ればいいなぁと思っています。

 

☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ