今日で、大阪マラソンまで90日となりました。
早いなぁ。。
今の状態だと、サブフォーはおろか、フル走れるの!?という感じなので、ちょっと焦り始めています(-_-;)
レースまでの日々を大切に過ごせるように、今日、ブログ上にカウントダウンタイマーを設置しました。
PCでご覧の場合、右サイドバー、ブログ村のバナーのすぐ下にあります。
こんな感じ↓
スマホの場合は、記事からものすごーく下の方にあります。
目標レースまでの3ヶ月で、今の自分に出来ることを、ちょっと考えてみました。
練習メニューについてはコーチにおまかせするとして、それ以外のことです。
- 体重コントロール: 何かとイベントが多くなりそうな年末年始(・・・と言っても、オミクロン株の影響次第?)にかけて、とても重要!レースまでに、48㎏台前半を定着させたい。
- ストレスコントロール: ガーミンのストレスレベル判定で、日々、十分な休憩時間が確保出来るようにしたい。そのためには、飲み過ぎを避け(禁酒はしません(^^;)、睡眠時間を十分に取ることを心掛けたい。ちなみに、昨日は、やっとこさ休憩時間が確保出来た感じです。
- 楽観的になる: 実は、今の自分にはこれが一番必要なのかも。「いくら走っても心拍数が低くならない!」と悩んでみたり、速い人と比べて卑屈になったり。しかし、大切なのは、人と比べてどうか?ということではなく、対自分比でどうか?ということ。
今の自分に出来ることを、コツコツやっていけばそれでいいのではないか?
そんな風に考えています。
50代半ばのばあさんの挑戦、応援して頂けるとうれしいです!!
☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆