10月の目標として、「ジム通いを復活させる」を掲げた昨日。
それなのに、結局、昨日はジムに行かなかった。
台風の影響で、夕方までずっと雨風ともにひどかったので、出掛けるのが億劫になってしまったのだ。
あ~、月初からいきなり、躓いた感じ(:_;)
一方、もうひとつの目標、「毎日腹筋をする」は、昨日も今日も無事クリアすることが出来た。
昨日は、夕方には雨が小降りになったので、だんなと近所のレストランへ晩御飯を食べに行って来た。
お店のウリの「こぼれそうなスパークリング」。
久々におうちの外で飲むお酒は格別だった。
スパークリングワインを頂いた後、ボトルワインをオーダーしたのだけど、まだ入荷していないとのこと。
なので、スパークリングワインをおかわりし、さらに白ワインをグラスでオーダー。
飲み足りなかったので、おうちで二次会。
だんなと二人でおうちで赤ワインのフルボトルを頂いた。
緊急事態宣言明けに乾杯!(^^)!
・・・と昨夜はいささか飲み過ぎてしまったけれども、今朝も走りに行って来た。
今日のメニューは、「ジョグ60~80分 平均心拍数目標140」。
結果どん。
今朝は、有明・お台場方面へ。
シンボルプロムナード公園ランニングコースへ行って来た。
ランニングコース上にある、オリンピック・パラリンピックの期間中、聖火台が設置されていた夢の大橋。
聖火台は跡形もなく撤去されていた。
ユニコーンガンダムが青空に映えていた。
お天気は良かったけれども、昨夜の飲み過ぎがたたり、心拍数がやけに高め。
ペースをどんなに抑えても、150近くになってしまう。
今朝スッキリ目が覚めたので大丈夫だろうと思っていたが、お酒の影響がまだ残っていたようだ。
結局、目標の平均心拍数の140を大きく超えてしまう結果に。
昨夜は浮かれすぎてしまったと、反省した。
走り終わった後のトレーニングステータスは・・・
「キープ」から「アンプロダクティブ」に(-_-;)
VO2Maxも・・・
46から45に下がってしまった。
自業自得。。
今日はお天気が良かったので、午後、久々にだんなと遠出。
懲りずに、出掛けた先で、おいしいものをたらふく食べて、たくさん飲んでしまった。
あ~、どうしてこうなのか、私という人は。。
明日も走る予定だけど、また心拍数高めになってしまいそうだな(-_-;)
☆10月の走行距離: 12.30km
☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆