Step by Step ~ 2025年サロマンブルー達成へ

走歴20年のアラ還女子ランナーのブログ。現在、くるぶし骨折からの回復途上で走れません。めげずに、2025年のサロマンブルー達成を目指しています。

ASICS Sports Complex TOKYO BAY 体験レポート

 

6月20日、アシックスの低酸素ジム、"ASICS Sports Complex TOKYO BAY”(以下、“ASICS TOKYO BAY”)で無料体験をさせてもらった。

sports-complex.asics.com

 

通常は体験料4,950円かかるところ、この日はキャンペーン中で、無料。

しかも、キャンペーン中に付き、丸1日施設を使わせて頂くことが出来るという(通常は3時間とのこと)。

かつての同僚がここのメンバーで、お得なキャンペーンをやっていることを教えてくれたのだ。

 

低酸素ジムは、ランナーにとって非常に魅力的な響きがある。

アスリートが、低酸素の環境を求めて、大事な大会の前に、海外の高地に出掛けて、1ヶ月とか長期にわたって合宿を行う話を耳にする。

高地の酸素が薄い環境でトレーニングを行うと、平地よりも、短時間で効率よく、持久力を向上させることが出来るのだという。

低酸素ジムでは、はるばる遠くに出掛けなくても、高地に行くのと同じような環境でトレーニングを行うことが可能だ。

 

ASICS TOKYO BAYでは、トレーニングエリア、プール、スタジオ全体が低酸素となってる(ただし、スタジオは、曜日によって、低酸素・通常酸素と設定を変えている)。

しかも、トレーニングエリアは、標高2,000m級、3,000m級と、二つの異なる酸素濃度の設定がある。

行くだけで、何だか速くなれそうな気がするではないか!!

 

ただ、ここの難点(あくまでも私にとってだけど)は、アクセスがイマイチなこと。
この日は、自宅からてくてく歩いて行ったが、辿り着くまでに片道30分以上かかった。


f:id:berry42195:20210702170043j:image

 

到着して、着替え。

2019年11月のオープンなので、施設はまだ新しく、非常にキレイ。

 

まずは、同じ時間帯の見学者の方と一緒に、ミーティングルームで、スタッフの方から施設全体について説明を受け、その後、一通り見学。

トレーニングエリアで、パルスオキシメーターを指に装着し、低酸素の環境でのトレーニングの耐性を確認した後、トレッドミルで3分ほど歩いた。

歩き始めの血中酸素濃度は97%ぐらいだったが、徐々に数値が下がって、最後は90%に。

これまで運動中の血中酸素濃度など気にしたことがなかったので、ちょっと新鮮だった。

 

その後は、解散し、各自やりたいことをやることに。

私は、通路にあった歩行姿勢を評価してもらう機器が気になったので、早速やってみた。

結果は・・・ 


f:id:berry42195:20210702180712j:image

 

歩行年齢62歳(>_<)

実年齢は55歳です。。 

 

ショック~。

先ほど案内して下さったスタッフの方が、私の歩くさまを見ておられて、↓のように指摘して下さった。

 

「歩くスピードが遅すぎるのと、脚が全然上がっていなかったのが、原因ですね」

 

何だか、走りに通じるような。。

今後は、歩行速度と脚の運びに気を付けようと思った。

 

その後、トレーニングエリアに戻ったところ、今回のキャンペーンを紹介してくれた元同僚に遭遇。

彼は筋トレ中心の人で、顔を合わせるのは数ヶ月ぶりだったと思うが、身体が一回り大きくなっているように思えた。

低酸素の環境は、筋トレにも効果があるようだ。

 

元同僚としばしおしゃべりした後、トレッドミルで走ることに。

先ほどと同じく、パルスオキシメーターを指に装着し、走り出した。

低酸素の環境下なので、慎重に、時速8.5㎞ののんびりとしたペースで。

 

トレッドミルにはスクリーンがあり、テレビやYOUTUBE、NetFlix等々様々なオプションが付いているように見えた。

テレビを選び、チャンネルの選局をしようとしたのだが、テレビは見れないようだ。

テレビが見れないのであれば、YOUTUBEでも見るか・・・と思ったが、こちらも見ることが出来なかった。

残念。

結局、すぐに飽きてしまって、5㎞で終了。

血中酸素濃度は15分経過するまでは88%ぐらいを維持出来ていたが、それ以降どんどん低下し、最後は83%に。

数値は、スタッフの方がモニター出来る形になっており、数値が危険水域になる前にお声がけ頂けるとのこと。

安全にトレーニングが出来るようだ。

 

トレッドミルの後は、同じフロアにあるマシンをちょろっとやって、終了。

 

この日は利用しなかったが、施設内では、ランニングフォームや呼気ガス測定等による全身持久力の測定、足型測定等、ランナーだったらそそられる各種測定も実施出来るみたいだった。

事前に予約していなかったので、利用出来ず、ちょっと残念だった。

 

その後は、お風呂へ。

備え付けのシャンプー・コンディショナーはスカルプDのアンファー、そして、ボディソープはロート製薬のものだった。

 

驚いたのは、ドレッサーエリアのドライヤー。

私が自宅で使っている、パナソニックのドライヤーの高級機種、「ナノケア」だったからだ。

 

ちなみに、私が所属しているジムのドライヤーは、恐らくディスカウントストアで買であろう、名前も知らないメーカーのもの。 

やはり、高級なジムは、備え付けのドライヤーも違うのだな。。

 

最後に、受付の隣にあるカフェで、プロテインドリンク一杯をごちそうになって、体験終了。

滞在時間は3時間弱だった。

 

ASICS TOKYO BAYを体験させて頂いたが、今回は入会を見送ることにした。

理由は以下の通り。

 

  • オリパラ開催に伴う長期休館: オリパラ開催に伴い、7月5日~9月10日まで休館となるとのこと(その間、アスリートのみの利用となるとのこと)。これから入会しようかどうか検討しているところ、いきなり2ヶ月以上の休館はちょっと・・・ね。
  • 高額な料金: これは、個々人の懐具合によると思うが、入会金16,500円(キャンペーン価格。通常は33,000円)、月会費が最低22,000円は、私にとってはめちゃくちゃ高い。今のジムに比べて、月会費は2倍以上だ。無職の身には、ちょっとキツイ。。
  • アクセスが不便: 自宅から徒歩で片道30分超かかるので、自転車がないと通うのはキビシイ。

他、トレッドミルでテレビ等が視聴出来ない、スタジオレッスンが私の苦手なヨガ、ピラティス、ストレッチが多く含まれていることも、入会を見送ることにした理由だ。

 

でも、低酸素トレーニングは魅力的であることは確か。

スタッフの方によると、オリパラ後、施設が再開した直後の入会であれば、まだ入会金のキャンペーン価格は適用される見込みとのこと。

これから2ヶ月ちょっと、もう少し悩んでみようと思う。 

 

☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブフォー)へ