昨日は、前夜の寝不足が祟って、ランオフ。
その反動なのか、昨夜はぐっすりと眠ることが出来たので、今日は午前中走りに行って来た。
早速、結果どん。
平均ペース6分14秒は、故障から復活後の最速。
ガーミンさんによれば、1㎞、1マイル、5㎞の最速ペースを記録したとのこと。
復活から3週間ちょっと、ぼちぼち調子が上がって来たのかな?
でも、まだまだ。。
3月半ばまでサブフォーランナーだった自分が、ウソみたいに思える。
まだまだだと思う理由は、心拍数の高さ。
キロ6を超えるペースで、平均心拍数157というのは、故障前は考えられなかった。
今日のランで、最大心拍数176(!)を記録したのは、 豊洲大橋の上り坂。
これはちょっと追い込み過ぎだと思い、豊洲大橋の最高地点で、給水がてら、ちょっと休憩した。
その間に、ポケモンのたまごを替えたり、意味もなく写真を撮ったり。
↓がその写真。
今日は、ものすごくいいお天気だったのに、何故か曇り空に見える。
サングラスをしたまま撮ったから、こんな変な色に撮れたことに気付かなかった。
ちなみに、今日もサングラスはgoodr。
サングラスも、ウェアも↓の日と全く一緒。
心拍数が高かった理由は、暑かったせいもあるかもしれない。
今日走ったのは午前中9~10時台だったが、めちゃくちゃ暑かった。
もう早起きしないといけない季節が来てしまったのか?
梅雨入りもまだだと言うのに、ちょっと早過ぎるな。。
☆6月の走行距離: 47.52km
☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆