今日で7日連続走っている。
ここまでランの予定を詰め込んだのは、ダイエット目的の自主練もあるけど、明後日、「飲み部」のイベントで足柄峠走が入ったから。
ハードなイベントとなるため、前後1日ずつランオフにしておきたい。
足柄峠走と言えば、今年の2月終わりに、ウルトラの練習として、だんなと走りに行って、散々な目にあった。
あの頃よりも、走力が確実に落ちている今の私。
往復26㎞の急こう配を走る自信が全くない。
しかも、最近良く走っているのは、平坦なコースばかり。
豊洲ぐるり公園も、隅田川テラス*1も、見事なまでに真っ平。
峠走が、ますます不安になる。
付け刃というのはよくわかっているが、少しでも坂を走っておきたいと思い、今日は皇居へ行って来た。
皇居は、本当に久しぶり。
多分、今年1月以来?
その前の前の夜、はてブロ新年会で飲み過ぎてしまい、翌日再び皇居でご一緒するはずが、叶わなかった。
はてブロ新年会、懐かしいなぁ。
あの時は、これからレース等で、みなさんと顔を合わす機会が増えるだろうなぁと楽しみにしていたのに、こんな世の中になるなんて。
あの時は、コロナが流行ってる中国は大変だなぁと、対岸の火事状態だったのに。
今朝は涼しかったので、早起きせずに、朝ごはんを食べた後、9時半過ぎにスタート。
いつものように、まずは、自宅から1㎞ちょっと歩いてウォーミングアップ。
その後、走って皇居へ向かった。
皇居までのジョグ。
涼しくて、走りやすかったなぁ。
ジョグのはずだったのに、ついついペースが上がった。
皇居前広場に到着。
4連休の初日だと言うのに、観光客はほぼゼロ。
Go To トラベルキャンペーンに東京発着が追加される来月からは、もう少しここも賑わいを取り戻すかな?
皇居ランの結果どん。
出来れば3周したかったのだけど、 2周で疲れてしまった(^^;
キロ6ちょっとで走れたらいいなぁと思っていたので、ペース的には合格。
ただ、心拍数が高くなり過ぎ。
平均155では、もはやジョグとは言えない。
情けないが、これが今の実力。
皇居3周出来たら、東京駅から都バスに乗ってうちに帰ろうかと思っていたのだけど、2周で終了してしまったので、自宅まで走って帰ることに。
自宅までのジョグの結果どん。
うちにそのまま帰ってしまうと短すぎるので、隅田川テラスで2㎞ちょっと走って、距離を追加。
知らず知らずのうちに、キロ6切るペースで走っていた。
今日のランまとめ。
トータル22.04㎞。
走った後のトレーニングステータスを確認すると・・・
オーバーリーチ(-_-;)
7日間休みなしに走ったせいだから、自業自得。
足柄峠走前日の明日は、絶対に休足。
ポケモンGOのコミュニティデーに集中する予定(笑)。
今日で、今月200㎞オーバー。
☆9月の走行距離: 205.70㎞
☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆
*1:連結部分は階段