Step by Step ~ アラフィフ女子のマラソン挑戦記

50代女子ランナーが故障に負けずに、サロマンブルーを目指します。達成まであと完走1回まで来ました。応援してください!

90分ジョグのはずが、15㎞ペース走に。

今朝は6時半起床。

エアコンなしでも、朝までぐっすり眠れるのは、本当にうれしい。

朝ごはんを食べて、走りに出掛けたのは9時半。

この時間から走り始めても、熱中症の心配がない、うれしい季節がやって来た。

 

今日のメニューは、「90分ジョグ」。

 

ブログに何度も書いているが、このところ、ジョグのペースが以前に比べて遅くなっているのが、ものすごく気になっている。

最近は、平均キロ6分40~50秒ぐらいが普通。

4月にガーミンを買ったばかりの頃は、キロ6前後で走っていたのに、どうしてここまで遅くなってしまったのか。。

 

来年の3月に、名古屋ウィメンズの開催の可能性が出て来た。

自分が参加出来るのか、感染状況が落ち着いてリアルなレースが開催されるのか等々、現時点では不確定要素が多いものの、目標となり得るレースが出来たことで、モティベーションが上がっているのは確か。

 

そろそろノロノロ走りから脱却して、来年3月に向けて、徐々にジョグのペースを上げて行きたい。

まずは、今日の「90分ジョグ」で、キロ6分20秒ぐらいで走ってみようと思った。

今日のコースは、自宅⇔豊洲ぐるり公園のジョギングコース2周回ちょっと。

 

「90分ジョグ」の結果どん。


f:id:berry42195:20200916150333j:image


f:id:berry42195:20200916150753j:image


f:id:berry42195:20200916150801j:image

予定よりもだいぶ速く、平均ではキロ6ちょっとで90分間走ることが出来た。

 

ただ、 ジョグにしては、心拍数が高め。


f:id:berry42195:20200916160313j:image

何となく、ジョグというよりも、ペース走っぽくなってしまった。

 

このぐらいのペースをもう少し楽に走れるようになりたい。

今日のペースで続けて走っていたら、そのうち体が慣れてくれるかな?

 

 

☆9月の走行距離: 167.97㎞ 

 

☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブフォー)へ