Step by Step ~ 2025年サロマンブルー達成へ

走歴20年のアラ還女子ランナーのブログ。現在、くるぶし骨折からの回復途上で走れません。めげずに、2025年のサロマンブルー達成を目指しています。

水戸黄門漫遊マラソン~25㎞まで

水戸黄門漫遊マラソンから早5日。

昨日、マラソン以来、初めて走ってみた。

 

結果どん。

f:id:berry42195:20191101121830j:plain


f:id:berry42195:20191101121838j:image

とても調子良く走れた!

体がスムーズに動いた感じ。

 

マラソン前に風邪をひいて1週間ほどまともに走れない期間があったけど、その間にすっかり走り方を忘れてしまっていた。

でも、水戸でフルを走ったおかげで、だいぶ感覚を取り戻した感じ。

結果はイマイチではあったけれども、 やはり水戸を走って良かったと思う。

 

しかし、意外にペースが上がってなくて、ビックリ。

やはり、マラソンの後の「事件」の影響が疲労感をより大きくしてしまったのかも。

www.berry42195.xyz

 

だんなは、自転車で転んだ影響で、右目の周りはまるで殴られたかのように黒く腫れあがり、手の甲にもかすり傷を負っている。

ぱっと見、試合終了後のプロボクサー(しかも、負けた方)のように見えなくもない。

とにかく、今後は、もっと慎重に行動してほしい。

 

 

さて、水戸黄門漫遊マラソンのレポに戻りたい。

バックナンバーは、↓からどうぞ。

www.berry42195.xyz

 

レース前ひどい風邪をひいてしまったこともあり、今大会は、大阪マラソン対策の岩本式10週間トレーニング、第5週の「峠走25㎞」の裏メニュー、「25㎞距離走(5'45"/km)」として臨むことにしていた。

ただし、正直言えば、「5'40"/kmぐらいで25㎞まで走り、それ以降も行けるところまで行って、結果サブフォー」という野望もひっそり。

 

コースは、↓のような感じ。 

f:id:berry42195:20191101121911p:plain

ところどころ坂がある、走り甲斐のありそうなコースである。

 

では、5㎞ごとのラップタイムとともに、レースを振り返ろうと思う。

 

~5km (28'11"  5'38"/km)

スタートロス52秒の後、順調な滑り出し。

ただ、スタート前から、やや喉の渇きを感じていたので、最初の給水所で水を取りたいと思った。

一番最初の給水所は、スタートして1㎞ぐらいのところにあったが、テーブルが短すぎて、行き過ぎてしまった。

次の給水所は、その1㎞先ぐらい。

道の反対側に位置しており、斜め前に走り、何とかテーブルの前には着いたものの、やはりテーブルがとても短く、水を取ることなく、通り過ぎてしまった。

結局、最初に給水を取ったのは、5㎞地点付近の大きな給水所で。

給水所は「参加の手引き」に書いてある大きな給水所以外にも、割と頻繁にあることがわかり、ちょっと安心した。

給水所を探していたさいか、最初の1㎞、2㎞の距離表示はまんま見落とし。

 

5㎞走ってみて、サブフォーを目指すには、全然ペースが上がって来ないと感じる。

体のキレが全くない。

 

 ~10㎞ (28'21"  5'40"/km)

 8㎞手前の第一折り返しを挟んで、6㎞ぐらいから9.5㎞まではランナーがスライドする区間。

スタート前シューズ円陣でご一緒した方々とすれ違う機会があると思ったが、知った顔を探す余裕は全くなし。

サブフォーのペースをキープすることに集中していた。

 

第一折り返しで、4時間のペースメーカーとの距離を確認。

私はBブロックからのスタートだったが、スタート時、私が見える範囲で、4時間のペースアドバイザーの黄色い風船は視界になかった。

恐らく、4時間のペースアドバイザーはCブロックからスタートしたのではないか?

 

確認したところ、4時間のペースアドバイザーが引き連れる大集団との差は、ざっと2、300mといったところ。

相変わらずペースが全く上がって来ないので、大集団に吸収されるのも時間の問題かなぁ・・・とちょっと諦めモードに。

 

 ~15㎞ (27'58"  5'36"/km)

背後に4時間の大集団の脅威を感じながら、相変わらず、サブフォー出来るか、出来ないか、微妙なペースを続けた。

心拍数は160前後。

私は、心拍数がこのぐらいの状態でフルを走り切ることが普通なので、特に辛さは感じていなかった。

 

淡々と走っていると、いきなり、↓のキャラクターが出現!

f:id:berry42195:20191101122020p:plain

※画像は、水戸ホーリーホック公式サイトより拝借。

 

雪だるまさんがブログで書かれていた、サッカーJ2水戸ホーリーホックのマスコットキャラクター、ホーリー君だ!

sanumafudou.hatenablog.com


ということは、ここはケーズデンキスタジアム付近なのだな。

ホーリー君に会ったら、ハイタッチしようと思っていたのに、残念ながら、することなく、行き過ぎてしまった。

残念。 

 

15㎞地点で、予定踊り、ザバスピットインのウメ味を。

ゴールするまでに時間がかかりそうなので、早めにエネルギー補給した。 

 

 

~20㎞ (28'12"  5'38"/km)

16㎞ぐらいで、ついに4時間のペースアドバイザーに追いつかれた。

食らいつこうと思うが、意外に速い。

 

私と同じように、追いつかれたランナーが、ペースアドバイザーの方に「どのぐらいのペースで走ってるんですか?」と聞いていた。

ペースアドバイザーの方は、「給水とかいろいろあるので、5分半ぐらいですね」と答えていた。

これまで私はキロ5分40秒ぐらいで走っていたので、なるほど速く感じるはずだ。

2㎞ちょっと大集団の中で走ったが、徐々に後方へ。

「これは無理だな」と思い、元の自分のペースに戻した。

どんどん遠くなる、黄色い風船。

 

この辺りでサブフォーは諦め、当初の目標、「25㎞距離走(5'45"/km)」をしっかりやろうと気持ちを切り替えた。

 

~25㎞ (28'19"  5'40"/km)

中間点前後は、線路を跨ぐ、やや急こう配の橋がある。

そのため、細かいアップダウンを2回走らなければならない。

橋の上には、地元の応援の方がたくさん。

キツイ場面での盛大な応援がとてもありがたかった。

 

ハーフの通過が、1時間59分49秒(グロス)。

このままのペースでゴールまで走り切れば、ギリギリサブフォー出来るかもしれない。

でも、体は徐々にキツくなってきている。

 

とりあえず25㎞までは今のペースを維持し、それ以降はLSDペースでもいいからゴールを目指そう。

42.195㎞のレースでありながら、25㎞にまず最初のゴールがあるかのようだった。

 

25㎞の表示を見て、かなり精神的に楽になった。

キロ5分45秒は切れたはず。

 

後からタイムを確認したところ、25㎞の通過は2時間21分53秒。

ネットでは、2時間21分01秒だった。

ネットタイムに基づけば、平均ペース、キロ5分38秒。

「25㎞距離走(5'45"/km)」という当初の目標を達成することが出来た。

 

しかし、私が出ているのは、25㎞レースではなく、フルマラソン。

本当のゴールまでは、17.195㎞も残っていた。

 

~続く

 

☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブフォー)へ