Step by Step ~ アラフィフ女子のマラソン挑戦記

50代女子ランナーが故障に負けずに、サロマンブルーを目指します。達成まであと完走1回まで来ました。応援してください!

ブログ改題。"Step by Step"

大阪マラソンから早2週間。

そろそろ走らなきゃと思ってはいるものの、右ハムストリングスの痛みが続いていて、なかなかトレーニングを再開出来ない。

今日、久々にジムのトレッドミルで10㎞走ってみたけど、やはりダメ。

東京マラソンに向けて、クリスマスイブに岩本式トレーニングもどきをスタートさせる予定なので、それまでは走らないでおいた方がいいのかも。

焦って、走って、せっかく追加抽選でチャンスを掴んだ東京マラソンに出られなくなるのは、愚の骨頂だと思うから。

 

さて、お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、ブログのタイトルを変えた。

元々は、「恥骨疲労骨折からサブフォー復活を目指すブログ」というタイトルだったのだけど、大阪マラソンで目標を達成し、現状とそぐわなくなったからだ。

 

新しいタイトルは、“Step by Step”。

着実に、しかし、マイペースで、次の目標に向かっていこうという思いを込めた。

f:id:berry42195:20181210215653j:plain

 

走り出してから3年ぐらいまでのランナーであれば、やる気さえあれば、どんどん記録が伸びていく人も多いだろう。

しかし、私は、今年の12月で走歴15年。

しかも、アラフィフのばあさんだ。

これからは加齢との闘いが一層激しさを増し、そのうち記録も頭打ちになるだろう。

 

右恥骨の疲労骨折からサブフォーで復活するまで、2年を要した。

一気に、故障する以前の自分に戻れたら、どんなにいいだろう。

でも、それは、自分の年齢を考えると、難しい。

 

だから、一気に、ではなく、一歩一歩、マイペースで、少しでも前に進んでいこうと決めた。

その先に、自己ベストがあるのであれば、最高なのだけど。

 

・・・ということで、引き続き、このブログをよろしくご愛顧くださいませ。

 

☆12月の走行距離: 42.03㎞

 

☆ランキング参加中!応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブフォー)へ